ヘッダーメッセージ

木村屋の酒種あんぱん

<火曜は食べ物のおはなし>

kimurayaan

 写真は、銀座4丁目にある木村屋総本店の酒種あんぱん(桜)です。

 パンの真ん中に桜色したものがあると思いますが、これが塩気が利いていて、あんの甘さを引き立ててとても美味しいです。

1つ120円(税抜)です。

もちろん普通のあんぱん(小倉)も同じ値段で売っています。

お勧めの一品です。

「岸 朝子」さんの東京五つ星の手みやげ」という本のP16にも載っています^^)

うちの12ヶ月の息子も美味しそうにパクついていました^^;)

全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 銀座の歩行者天国で初めて歩きました。パラソルがあるところの椅子にも座れました。歩行者天国は車が通っていないので、渡る時は本当にらくですね^^)

関連記事

  1. 湯もち(箱根 湯本 湯もち本舗 ちもと)

  2. 小田原うさぎ

  3. デトックスのためのお勧めレストラン

  4. リリエンベルグのケーキ(新百合ヶ丘)

  5. コンディトライ ニシキヤ

  6. 鈴廣かまぼこ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。