ヘッダーメッセージ

豆水楼

<火曜は食べ物のおはなし>

 豆水楼は、京都の木屋町本店と祇園店の二店舗を構える豆腐料理専門店です。

 最近では豆腐料理といえば豆水楼と言われるようになり、全国からお客様が来られるということで、その中の一人となってしまいました。

 祇園店に行ってきました。

tosuiro

 食べたのはお昼に「五菜」というコースで、冷やし豆腐や田楽などとても美味しかったです。とてもお勧めです。

なお、人気店のため事前電話予約が必要ですのでご注意ください。(運が良ければ予約無しでも食べられるかもしれません)

<主なメニュー>
■町屋膳
●五菜(昼のみ)・・・・・・・・・・2,000円 (2,100円)
■季節の豆腐料理
●東山・・・・・・・・・・・・・・3,500円 (3,675円)
●みやび・・・・・・・・・・・・・5,000円 (5,250円)
●一汁七菜(前日予約)・・・・・・・8,500円 (8,925円)
■名物豆腐料理
●おぼろ湯豆腐・・・・・・・・・・2,300円 (2,415円)
●豆腐の朴葉味増焼き・・・・・・・1,000円 (1,050円)
●もろみ豆腐・・・・・・・・・・・1,000円 (1,050円)
■湯葉料理・・・・・・・・・・各種600円 (630円)より
■名物竹筒豆腐・・・・・・・・1,500円 (1,575円)

<営業時間>
●平日/昼11時30分-13時30分(祇園店14時まで)
   夜17時-21時30分
●日祝/12時-20時30分
●不定休

<予約先>
■木屋町本店 0120-565-256
■祇園店 0120-565-956
全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言> 
 仕事をしていると突然ピカッと光ると同時にドーンという音がなり、雷が自分のいるビルに落ちたようです。その直後に黒い物が下に落ちて行きました^_^;)カラスが感電したようです^_^;) 驚きました・・・

関連記事

  1. ブレッツカフェ クレープリー(東京 表参道)のガレット等はとてもオススメ!

  2. 茂助だんご(東京 豊洲市場)の甘味はとてもオススメ!

  3. イタリアン・レストラン Al Vicolo(アル ヴィコロ)は美味しかったです!

  4. 2019年10月(15回目)の東京和食五十嵐(東京 六本木)もとてもオススメ!

  5. レストラン山崎(青森県弘前市)での「木村秋則さんの奇跡のりんごフルコース」はとてもオススメ!

  6. 四川飯店(東京 日本橋)の中華料理はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。