ヘッダーメッセージ

業績が当初見込みより好調な会社

<土曜は株のおはなし>

 「会社四季報」05年3集の今期連結経常利益予想に対して、2005年8月11日時点の予想が増額された会社を修正額の大きい順に掲載しています。

 株式投資の参考になると思います。

週間東洋経済(2005.8.27)からの引用です。なお本誌では48位まで掲載されています。

 1 コマツ 40,000(百万円) 北米や中国など全地域で社会基盤整備等投資増のため
 2 新日本石油 33,000(百万円) 原油高の影響と石油・天然ガス開発部門の好調のため
 3 みずほフィナンシャルグループ 30,000(百万円) 手数料収入などが伸張のため
 4 双日ホールディングス 15,000(百万円)
 5 新日鉱ホールディングス 14,000(百万円)
 6 住友化学 13,500(百万円)
 7 伊藤忠商事 11,000(百万円)
 8 AOCホールディングス 9,000(百万円)
 9 帝人 7,000(百万円)
10 新光電気工業 6,300(百万円)

↓お勧め証券会社



人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 部長島耕作というビジネス漫画?を読みました。ワインについて詳しくなれて良かったです。面白かったです。

関連記事

  1. 経常利益が大きく伸びる割安判定会社ランキング(新興市場以外と新興市場)

  2. ベトナムに強い日本株

  3. IPO(新規株式公開)スケジュール

  4. 2次電池関連銘柄(注目のグリーン銘柄)

  5. ケータイ2.0で伸びる会社

  6. 営業利益率ランキング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。