ヘッダーメッセージ

エッセ(ダイハツ)

<木曜は車のおはなし>

 「エッセ」という車は、女優の「黒木瞳」さんが宣伝する車といえばピンとくる方が多いかもしれませんが、2005年12月にダイハツが投入した低価格の軽自動車です。

 値段は65万円(税抜き)からでライバル(スズキ?)の同タイプと比べて最低価格で並んだようです。

 ただ安さだけでなく、おしゃれなデザインや快適な走りにも人気があるようです。

 「エッセ」の開発の主なポイントは以下の通りで、「こだわり」と「割り切り」で開発したようです。
日経ビジネス(2006.4.3)p70から引用しました。

<こだわり>
・8つの車体色があるが、5つの色に対してボディーとシートの色を統一
・ドアの鋼材を1枚取りし、見た目をスッキリ
・すっきりとしたインパネ上部で、操作ボタンは全て大きく、操作しやすい設計
・20年ぶりの新開発エンジン搭載(25%軽量化し、時速40~60kmの加速が優れ、燃費を10%アップ)
・車体構造を根本から見直し(安全基準を保ちながら軽量化)

<割り切り>
・鉄板が室内にむき出し
・ランプ類はまとめ、大きさも小さく(ヘッドライトと方向指示器を一体化等)
・塗装は8色で赤と黒はない
・高張力鋼板の使用減
・タイヤやガラスは海外調達(タイヤは韓国の大手ハンコックタイヤ。ガラスはフランスの大手サンゴバン製で中国工場から取り寄せ)

自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 2歳1ヶ月の息子は風呂上りのパパの裸を見て「チンチン」と言って指差すようになりました^_^;)ママは?と聞くと「ナーイ」と答えます^_^;) じゃあ「ボクは?」とたずねると、自分の股間を触って「あった!あった!」と答えます^_^;)意思疎通が図れるようになったのはうれしいのですが、テーマがよくありませんね・・・

関連記事

  1. 新型ティアナ(日産)にBoseサラウンド・サウンドシステムを採用

  2. 2006年国別自動車販売台数ランキング

  3. 車検を安くする方法(2005年結果)

  4. クライスラー 300C SRT8

  5. 自動車の安全性に関する世界統一基準

  6. メルセデスの新型車 Rクラス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。