ヘッダーメッセージ

ごまだしうどん(レストラン四季(大分県佐伯市直川))

<火曜は食べ物のおはなし>

大分県佐伯市の「直川憩いの森公園」と「鉱泉センター」近くにあるレストラン四季で、佐伯市名物の「ごまだしうどん」を食べてきました!!

Img_5311
↑メニュー

Img_5316
↑ごまだしうどん

 ごまだしとは、焼いたエソ類などの魚の身、胡麻、醤油等を混ぜ、擂り潰して作られるもので、湯に溶き、「ごまだしうどん」のつゆとして用います。

 丼にうどん玉を入れ、ごまだしを載せてお湯を掛けるだけのシンプルなものですが、この「ごまだし」がいい感じで溶け、いい味を出して、とてもうまーです!!

 もちろん、ごまだしは、その他の麺類やご飯等を用いた料理のトッピングや調味料として使うことも可能で便利です!!

とてもオススメです!!


↑ごまだし

美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)

<今日の独り言> 
 実家からリンゴ、柿、パパイヤ、みかんなどが送られて、3歳8ヶ月の息子は大喜びです!でも、後で話を聞くと、どうも息子が電話で食べたいと言った果物のようです^_^;)

関連記事

  1. トラヤトウキョウ(東京駅 ステーションホテル)のカフェはとてもオススメ!

  2. 元祖 嶋田屋(深大寺 そば)

  3. 「天ぷら ひらお(福岡空港近く)」で天ぷらを楽しみました!

  4. ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(東京 丸の内)のガレットはとてもオススメ!

  5. 井泉(東京 湯島)でとんかつを楽しみました!

  6. ブション・ドール(東京 銀座)のビストロランチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。