ヘッダーメッセージ

小半(おながら)森林公園(大分県佐伯市本匠)

<月曜はお勧めなおはなし>

大分県佐伯市本匠にある小半(おながら)森林公園へ行ってきました!

 番匠川の源流で、水がとてもきれいで、日本一の水車がとても目立ち圧倒されます!!

 番匠川一帯では、夏にホタル祭りが開催され、6月下旬~6月上旬にかけてのホタルシーズンには、延べ100万匹以上のホタルが飛翔し、西日本有数のホタル生息地となっているようです。こんなに水がきれいなのでホタルがたくさん生息するんですね!

 3歳の息子は、ズボンをぬいで川遊びを始めました^_^;)水がきれいなので楽しいようですね。石もたくさん投げました!

Img_5530
↑番匠川

Img_5528
↑番匠川

Img_5529
↑番匠川

Img_5531
↑番匠川

Img_5534
↑日本一の水車

Img_5526
↑日本一の水車の説明

なお、水車があるお店では、水車で突いたそばを食べることができるようでした。

それからこの小半(おながら)森林公園では、キャンプもできるようです。

Img_5532
↑キャンプ場の案内

 それから、近くの川沿いの岩場では大学生らしきロッククライマーが岩登りをしていました!岩はよく見ると鍾乳石のようでした!この大分県南部の辺りは鍾乳洞が多いんですよね。貝の化石等が採れると聞いたことがあります。

 
小半(おながら)森林公園は、番匠川の水がきれいで、川遊びには最適な場所です!とてもオススメです!!

お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

<今日の独り言> 
 最近シュロというヤシ科の木を近くで見かけるようになりました。このシュロの木は月間最低平均気温(2月)が5℃以上であると幼木が育つようです。地球温暖化の影響のようですね・・・。

関連記事

  1. 富山城址(富山市)はとてもオススメ!

  2. 名護屋城跡(佐賀県唐津市鎮西町)

  3. NEXT21展望室(新潟市 中央区)の19階からの展望はとてもオススメ!

  4. 「都をどり(京都)」はとてもオススメ!

  5. 氷川丸を船内見学して楽しんで来ました!

  6. ちちぶ銘仙館(埼玉県 秩父市)はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。