ヘッダーメッセージ

クリネックス スタジアム(仙台 楽天イーグルス)で野球観戦してきました!

<月曜はお勧めなおはなし>

 JR仙台駅から歩いて30分ほどの所にあるクリネックススタジアムへ行って、楽天イーグルスvsヤクルトスワローズの野球の試合を観戦してきました!!

1img_7177
↑クリネックススタジアム

2img_7179
↑クリネックススタジアム(近くから)

 交流戦で、ホームが楽天イーグルスなので、楽に座れるようにヤクルトスワローズ側のライトスタンドの当日券1400円を買いました!

なお、この球場は、ライトスタンドからレフトスタンドへの移動はできません。

席に着くと、人工芝がきれいきれい!!まぶしかったですね。

ただ、東京ドーム等と比べると、球場がちょっとせまいかなとも感じました。両翼は101mのようでした。

3img_7180
↑バックネット側

4img_7187
↑バックスクリーン側

 試合は、ヤクルトが試合を優位に進め、ヤクルトに点が入ると、ファンがいつものように傘で踊ってました!!

楽しいですね。

5img_7190
↑ヤクルトファン歓喜の傘

クリネックススタジアムは球場はきれいで、トイレもきれいだし、美味しそうなものもたくさん売っていて野球観戦には良いと思います!オススメです!!

<アクセス>
・JR仙石線榴ヶ岡駅下車徒歩7分
・JR仙石線宮城野原駅下車徒歩5分
・仙台駅東口(バスプールから球場まで/5~10分間隔で運行)大人100円(小児50円)

お勧めなお話(2007年)
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

<今日の独り言>
 4歳の息子と井の頭公園の手漕ぎボートに乗りました。4歳の息子は自分で漕ぎたいと言い出し、あの重いオールを何とか動かして進めることができました!!すごい!やればできるんだね^_^) 

関連記事

  1. 旧東海道ウォーキングまとめ♪(日本橋(東京)~田子の浦(静岡県))

  2. 喫茶神居(東京 目白)での自由ピアノ演奏はとてもオススメ!

  3. 東京藝術大学 藝術祭へ行って来ました!

  4. 東海道五十三次 街道をゆく(日本橋~品川宿)泉岳寺編

  5. 九州ヴォイス(福岡市 天神)のお土産はとてもオススメ!

  6. 新宿御苑

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。