ヘッダーメッセージ

BOSE ノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort2

<月曜はお勧めなおはなし>

BOSEのノイズキャンセリングヘッドホンQuietComfort2を入手しました!

 BOSEのシアターセットlifestyle48Ⅲを買ってポイントがたまり、それで買うことができたのです!

 一般的に、車や電車内の騒音、エアコンやパソコンのファンの音など、私たちの周囲にはさまざまなノイズが存在していますが、それら騒音の中で人間の耳は、自分の必要とする情報だけを識別しようとします。

 このため長時間にわたり騒音に囲まれると、無意識に疲労やストレスを蓄積してしまうようです。

 それに対して、このBOSEのノイズキャンセリングヘッドホンであるQuietComfort2(定価41,790 円)は、このような不快な騒音を打ち消して、音楽を楽しむことができる優れものです。

 また、ヘッドホンを使って音楽を聴く際、周囲の騒音に負けまいとボリュームを上げがちですが、そうなるととヘッドホン難聴を引き起こす原因となります。

 しかしながら、QuietComfort2なら小さな音量でも十分に音楽が楽しめるので、耳への負担や周囲への音漏れを防ぐことができ、ヘッドホン難聴の予防に役立ちます。

なお、完全な無音状態になるわけではなく、安全性のため、人の話声などの帯域はキャンセルされないようです。

 それから、このQuietComfort2は、イヤーカップ部分を90度回転させれば、本体をフラットに折りたたんで付属のキャリングケースに収納できるので、場所を選ばすどこへでも手軽に持ち運びできます。

また、オーディオ信号用ケーブルには、脱着式の片出しタイプを採用しており、音楽を聴かずにノイズキャンセリング機能のみを使用する際は、コードレスで使用することも可能です。

我が家でも、テレビを見る際には、このQuietComfort2は大活躍します!

外の車の音や、掃除機の音などをキャンセリングしてくれるので、小さな音量でも十分にテレビを楽しめるからです!

とてもオススメなヘッドホンです!!

 なお、BOSEではもう一つノイズキャンセリングヘッドホンを売っていて、QuietComfort3は、軽量・コンパクトなオンイヤータイプのノイズキャンセリング・ヘッドホンで、定価は47,250 円となります。

それから、楽天ではこのヘッドホンのレンタルができるようです。試してみてはいかがでしょうか。

お勧めなお話(2007年)
お勧めなお話(2006年)
引越し成功法!
ホテル安く利用体験談!
格安国内航空券体験談!

<今日の独り言> 
 4歳の息子が、捕まえたミンミンゼミをボートの上から放しましたが、飛ぶのに失敗して池に落ちてしまいました。哀れ羽が濡れて身動きできません。ボートを必死に漕いで何とか救出し、羽を乾かして、無事飛ばして逃がすことができました。元気に飛んで行ってくれて本当に良かったです^_^)

関連記事

  1. 中央特快“駅メロ”目覚し時計を買いました!

  2. リンゴカッターはとてもオススメ!

  3. 魚雷戦ゲームと野球盤DX

  4. お金持ちになる方法(1/4編)

  5. 東風荘(無料インターネット麻雀)

  6. 「ラジオコントロールカー 1/24 ホンダ CR-Z(CCP社製)」はリーズナブルで軽快でオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。