ヘッダーメッセージ

久しぶりに大戸屋へ行って鶏と野菜の黒酢あん定食など

<火曜は食べ物のおはなし>

 久しぶりに大戸屋へ行って、人気NO1の鶏と野菜の黒酢あん定食(735円 1056kcal)と人気NO2の特選大戸屋ランチ(609円 971kcal)を食べてきました!

Img_7569
↑鶏と野菜の黒酢あん定食(735円 1056kcal)

 暑い日には、黒酢と鶏肉が効きますねぇ。しかもレンコンや芋、ニンジン、ナスなど野菜たっぷりで美味しいです!

さすが人気NO1なだけはありますね。もちろんご飯は大盛り(無料)を頼みました!

Img_7571_2
↑特選大戸屋ランチ(609円 971kcal)

 もう一つは特選大戸屋ランチです!

迷った時は、この特選大戸屋ランチがリーズナブルで、色んな種類が入っていて、ボリュームがあってとてもオススメです!

鶏肉とコロッケ、目玉焼き、マカロニ、キャベツが付いています。

それから4歳の息子は、お子様和風オムライス(ジュースとおもちゃのおまけ付 504円 371kcal)を頼みました!

Img_7567
↑お子様和風オムライス

子どもはやはり卵があるのが好きですね!卵を先にガツガツ食べていました^_^;)

また野菜がたっぷりで、親としてはうれしいメニューです。

それからおもちゃに木製のヨーヨーがもらえて、ちょっと得した気分になりました!木製というのはうれしいです!!

最近は、毎日このヨーヨーで息子は遊んでいます。

本当に久しぶりに大戸屋へ行ったのですが、美味しくてヘルシーでとても良いと思いました!

また行きたくなりました!

美味しかったものまとめ(2007年)
美味しかったものまとめ(2006年)
美味しかったものまとめ(~2006年)

<今日の独り言> 
 栗の木の近くに栗が大量に落ちているのを発見しました。イガが痛いので、イガの中にある栗は足で剥き出しにして取りました。といってもほとんどは、そのイガから自然と外れていましたけどね。どれも大きな栗で、立派でキレイで、さっそく栗ご飯にして食べました。無料だし、とても美味しくて良かったです^_^;)

関連記事

  1. 満留賀 静邨(神田神保町 蕎麦)

  2. ルー・ド・メール(東京 神田)のランチはとてもオススメ!

  3. Ju the burger(ジューザバーガー)(東京 銀座)のハンバーガーはとてもオススメ!

  4. 市場食堂 鶴の港(鹿児島県指宿市 道の駅 活お海道)の海鮮ランチはとてもオススメ!

  5. OSTREA(東京 日比谷)でランチはオススメ!

  6. 赤福本店(三重県伊勢市 おかげ横丁)の甘味はとてもオススメ♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。