ヘッダーメッセージ

シエル ドゥ リヨン(Ciel de Lyon)(JR国立駅近く)でランチを楽しみました!

<水曜は食べ物のおはなし>

 以前このブログで紹介した木乃花 国立の1Fにあるシエル ドゥ リヨン(Ciel de Lyon)でランチを楽しみました!

前回訪問したときに気になっていたお店です。

また食べログの国立駅周辺で3位にもランキングされています。

場所は、JR国立駅北口から徒歩5分ほど(北方向に行ってセブンイレブンの角を右に曲がる)にあります。

12時ジャストに到着したのですが、あいにくの満席で30分ほど待ちました。

その間にも次々とお客さんが現れ、結構人気のお店ということが分かります。

店構えは、お洒落なカジュアルアメリカンな感じです。

1mise
↑シエル ドゥ リヨン(Ciel de Lyon)

店内は清潔な感じで好感が持てます。

2tennai
↑店内

ランチメニューは以下の通りで、ワンプレートランチ3種類の中から1種類を選びます。1000円というのはうれしいですね。

せっかくなので、カップスープ400円とガトーショコラ550円も注文しました。

3menu
↑ランチメニュー

まずカップスープの登場ですが、野菜がたっぷりです。

新たまねぎと菜の花のブイヨンスープです。ブイヨンが濃厚で体も暖まって良いです。

写真はありませんが、温められたフランスパンもありました。一人二切れ相当です。

4soup
↑カップスープ

それから、3種類のオープンサンドサラダ添えです。豚のリエット、サーモンとジャガイモ、エビとホタテの3種と、たっぷりのレタスサラダです。オープンサンドはさすがにパンに合って美味しいですね。またサラダには見たことのない野菜もありました。

5sand
↑3種類のオープンサンドサラダ添え

それから、若鶏のローストは、粒マスターソースとのことです。

たっぷりのお肉に、表面はカラッとしていて、そして粒マスターの塩辛さが抜群に美味しいですね。

マッシュポテトとの相性も抜群です。

6tori
↑若鶏のロースト

ローストの中身はいい火加減でジューシーで最高です!

他のお客さんも結構この若鶏のローストを注文していたようで、人気のようですね。

カラっとした皮と、ジューシーな肉が堪りません!

7nakami
↑若鶏ローストの中身

それから、最後にガトーショコラ550円ですが、思った以上に量があります。

中身はしっとりとしていて、そして甘いチョコレートで美味いです!

このしっとり感がいいですね!

8chocora
↑ガトーショコラ

シエル ドゥ リヨンのランチプレートは1000円とお得感があり、そして味もよくとてもオススメです!!

さすが、国立駅周辺で3位になると思いました。

国立市のオススメ食事・レストランまとめ

<シエル ドゥ リヨン (Ciel de Lyon)>
TEL:042-580-1026
住所:東京都国分寺市光町1-39-21 マーキュリーマンション 1F
交通手段:JR中央線「国立駅」北口徒歩3分
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)
      17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜・日曜
席数:18席
大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年上半期)

<今日の独り言> 
6歳の息子と回転寿司に行きました。6歳の息子は玉子とか納豆巻きを食べた後、好物のマグロを取って食べたのですが、「辛い!!」と大騒ぎです^_^;) さび抜きを注文しなければならないのをすっかり忘れていました^_^;)

関連記事

  1. ナチュラルチャイニーズ樹麻(小田原市)での中華料理はとてもオススメ!

  2. 東京ディズニーランドホテルのCANNA(カンナ)というレストランはとてもオススメ!

  3. センリ軒(東京 豊洲市場)のカフェはとてもオススメ!

  4. d47食堂(東京 渋谷 ヒカリエ8F)はとてもオススメ!

  5. イカ活作り(佐賀県 呼子)がうまい!「海宝」

  6. FORESTARIA(横浜市 上大岡)のランチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。