ヘッダーメッセージ

まっこうや(東京 JR国立駅北)でラーメンを楽しみました!

<水曜は食べ物のおはなし>

国立市で美味しいラーメン屋は?で、まず名前があがる(立川・国立食べある記vol.2(2010~2011年版)p106)と言われる「まっこうや」へ行って来ました!

場所はJR国立駅北口から西へ歩いて5分ほどの所の右側にあります。

「真っ向勝負」と書かれていて期待が持てます^_^;)

1img_1888
↑店構え

店内は、夜遅くにも関わらず、活気に満ちていました。

2img_1886
↑店内

メニューを見て、ここは人気NO1の「にぼ」を選ばざるを得ません!

後で気づいたのですが、ネギ大盛り無料を注文すればよかったと、ちょいと後悔します^_^;)

3img_1885
↑メニュー

「にぼ」は煮干しを一杯使った醤油豚骨ラーメンで、確かに煮干が効いているぅ~~!!

こってりした豚骨と煮干が合いますね~!

また、太麺にもねっとりと絡みいい感じです!!

旨い!!

大きな海苔とチャーシューもうれしいです!

4img_1887
↑「にぼ」ラーメン

さすが、国立市で美味しいラーメンなだけはあります!

とてもオススメです!!

国立市のオススメ食事・レストランまとめ

<まっこうや>
住所:東京都国立市北1-7-22
TEL:042-571-0046
交通手段:国立駅北口徒歩5分
      国立駅から133m
営業時間:[月~土]17:30~翌1:30
       [日・祝]17:30~翌0:00
定休日:年中無休
大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年上半期)

<今日の独り言> 
100円ショップで「いろはかるた」を買ったのですが、6歳の息子がハマリました!ことわざを覚えることにもなるし、反射神経も鍛えられて、かるたは良いと思います!

関連記事

  1. 焼ジビエ罠(東京 神田)のジビエはとてもオススメ!

  2. 白楽天 今治本店(愛媛県 今治市)での今治市ソウルフード発祥の焼豚玉子飯はとてもオススメ!

  3. フルーツショップ青森屋(山形県 鶴岡市)のフルーツタルトと生ジュースはとてもオススメ♪

  4. Azuki(住所非公開)の会員制レストランはとてもオススメ!

  5. 鈴懸 本店(福岡市 上川端町)の甘味はとてもオススメ!

  6. アントン(東京 足立市場)という喫茶店はとてもオススメ!

  1. 「立川・国立食べある記」をご覧いただきまして、…
    「立川・国立食べある記」をご覧いただきまして、ありがとうございます!
    今後ともぜひ、食べ歩きにお役立てください☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。