<金曜は本の紹介>
全国城郭管理者協議会が編集・発行する「城のしおり」は、日本の名城48城をカラーの写真付きで紹介し、横約13cm×縦約18cmとコンパクトで軽く、持ち運びに便利な冊子です。
また、お城めぐりスタンプ帖が巻末にあり、以下の写真のように各城でスタンプを押して楽しむこともできます!
今回、東京から京都までの自転車による東海道の旅でも活用して楽しむことができました!
ちなみに、今回の旅で訪れた城は以下です。
・掛川城
・浜松城
・岡崎城
・名古屋城
・清洲城
・岐阜城
・大垣城
・長浜城
・彦根城
・元離宮二条城
その他に私が行ったことがある城は以下の通りです。
・小田原城
・松本城
・広島城
・松山城
・宇和島城
・高知城
・唐津城
・熊本城
・島原城
・首里城
旅の思い出に素敵な冊子だと思います。
しかも、たったの200円!!
この本に紹介されている各城で売っていますので、ぜひ買ってみてはいかがでしょうか。
「城のしおり(全国城郭管理者協議会)」は、とてもオススメです!!
<目次>
全国の名城所在地略図
城の基礎知識
名城案内
東日本
弘 前 城(青森県)
上 山 城(山形県)
白 石 城(宮城県)
会津若松城(福島県)
小 田 原 城(神奈川県)
北信越
松 本 城(長野県)
丸 岡 城(福井県)
越前大野城(福井県)
東海
掛 川 城(静岡県)
浜 松 城(静岡県)
岡 崎 城(愛知県)
名 古 屋 城(愛知県)
清 洲 城(愛知県)
犬 山 城(愛知県)
岐 阜 城(岐阜県)
郡上八幡城(岐阜県)
大 垣 城(岐阜県)
近畿
長 浜 城(滋賀県)
彦 根 城(滋賀県)
伊賀上野城(三重県)
津 城(三重県)
元離宮二条城(京都府)
福 知 山 城(京都府)
大 阪 城(大阪府)
岸 和 田 城(大阪府)
和 歌 山 城(和歌山県)
篠 山 城(兵庫県)
竹 田 城(兵庫県)
姫 路 城(兵庫県)
中国
岡 山 城(岡山県)
備中松山城(岡山県)
松 江 城(島根県)
福 山 城(広島県)
広 島 城(広島県)
岩 国 城(山口県)
四国
丸 亀 城(香川県)
今 治 城(愛媛県)
松 山 城(愛媛県)
大 洲 城(愛媛県)
宇 和 島 城(愛媛県)
高 知 城(高知県)
九州
小 倉 城(福岡県)
中 津 城(大分県)
唐 津 城(佐賀県)
平 戸 城(長崎県)
熊 本 城(熊本県)
島 原 城(長崎県)
首 里 城(沖縄県)
城郭入場案内
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。