ヘッダーメッセージ

たいめいけん(東京 日本橋)でオムライスを堪能!

<水曜は食べ物のおはなし>

 洋食で有名で、ZAGAT2013にも掲載されている東京メトロ日本橋駅近くにある「たいめいけん」へ行ってきました!

1img_9997
↑店構え

お店は、2Fと1Fが分かれていて、2Fは高級店のようでお値段がかなり高めです。
 1Fに入りますが、かなり店内は広く、席も多く用意されています。
11:30頃到着しましたがかなり席が埋まりつつありました。

2img_0001
↑店内

 さっそくメニューを見ますが、ランチメニューと普通のメニューがあります。
ランチメニューには、880円でいろんなセットがあり、かなり心を動かされますが、ZAGATによるとタンポポオムライスが有名なようだし、回りも結構オムライスを注文しているので普通のメニューからタンポポオムライス(伊丹十三風)1850円を注文します。
ちとお値段は高めですが、特級卵を使用しているためのようです。
それから伊丹十三って、あの映画監督のことだと思いますが、なんだか気になりますね。
どうも、伊丹十三監督の「たんぽぽ」という映画でトロフワのオムライスが作られるシーンがあるようです。

3img_9999
↑1Fメニュー

それから、コールスローとボルシチがそれぞれ50円というのには驚きましたね!
50円ですよ!50円!
しかも、コールスローには天下一品、ボルシチにはボリウム満点と書かれています^_^;)
そしてこの2品のみの注文はご容赦くださいと書いてありますが、そりゃそうですよね。
もちろんこの2品も注文します。

 なお、洋食屋にしてはめずらしく、メニューにはラーメンもあり、また注文している方もいて気になりましたね。
どんな味なのでしょうか・・・。

 そしてコールスローとボルシチがさっそく運ばれますが、想像以上にボリュームがあり嬉しいですね!
もちろんコールスローには適度に酢が感じられ、またボルシチも野菜たっぷりで十分なお味です!

4img_0002
↑コールスローとボルシチ

そしてしばらくして、タンポポオムライスが運ばれます!

5img_0005
↑タンポポオムライス

 かなり大きな卵がふわふわに丸められてチキンライスの上に置かれています!
さすが焦げがなく、まろやかな出来映えで素晴らしいですね!!
卵にナイフを入れてくださいとのことなので、真横にナイフを入れると、トロトロ卵がきれいに開かれる!!
これは美しい!!
それにしても、このオムレツは絶妙な火加減と丁寧さです!
素晴らしいの一言です!

6img_0007
↑卵が開かれたオムライス

 そして、器に入ったケチャップをかけて食べますが、卵がトロトロで柔らかく濃厚な味で、そしてねっとりしたチキンライスと相性がよく、こりゃあ美味しい!!
これは幸せなひとときです!
思わずガツガツ食べてしまいます。
さすが、特級卵ですね!
卵の美味しさが際だっていましたね。

7img_0009
↑ケチャップをかけたオムライス

「たいめいけん」は洋食を美味しく頂け、とてもオススメです!
次回はランチメニューも堪能したいと思います!

美味しかったものまとめ(2013年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

たいめいけん

昼総合点★★★★ 4.2
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13000488&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:洋食 | 日本橋駅茅場町駅三越前駅

関連記事

  1. スパイスカフェ(東京 押上)のカレー等はとてもオススメ!

  2. 文明堂カフェ(東京 東銀座)はとてもオススメ!

  3. 西風和彩食館 夢鹿(むじか)(大分県 湯布院町)はディナーだけでなく2台ピアノも弾けとてもオススメ!

  4. 「インド料理 想いの木(東京 神楽坂)」はとてもオススメ!

  5. 平田牧場

  6. 男鹿半島本店(東京 門前仲町)の海鮮丼ランチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。