ヘッダーメッセージ

先端技術館@tepia(東京 青山)はとてもオススメ!

 東京の青山にある先端技術館@tepiaへ秩父宮ラグビー場でのラグビー観戦の後に行ってみました!

このブログでも何度かこの先端技術館@tepiaは紹介していますが、今回はフロア構成が少し変わっていましたね。
いつも最新技術を取り入れているのは素晴らしいと思います。

今回新たに入ったもので免震技術を体感できるものがありましたね。
震度6強の地震を免震なし・ありで体験できます。
さすが免震技術で、免震技術があるとほとんど揺れませんね!


↑免震技術

顔画像脈拍計測技術も今回新たに入ったものでしたが、カメラの前に座るだけで自動的に脈拍が計測できるとは素晴らしいと思いましたね!
いちいち血圧測定装置に手を突っ込まなくても良いです^_^;)


↑顔画像脈拍計測技術の説明


↑顔画像脈拍計測技術装置で計測

それから、待機電力ゼロの電源回路を開発しているのは素晴らしいと思いました!
電力無しでリモコン操作が可能となり、省エネになると思います。


↑待機電力ゼロの電源回路の説明

それから、結構面白かったのはプレステ4で遊ぶプレイルームですね!
ミニロボットを次々と出したり、掃除機のように吸い込んだり、そしてテレビ画面の前で自分の足を動かすと、それに合わせてロボットたちも動いていました!
AR技術で、実世界の映像をコンピュータで解析し、重ねて表示しているんですね。


↑プレイルームの説明


↑プレイルーム

それから、最後に生体質感造形というのは素晴らしいと思いました!
人の臓器を3Dプリンタで模型を作り、手術を行う前にこの立体模型を使ってシミュレーション(模擬手術)ができるというもので、医療現場に革命をもたらすようです!
あらかじめ練習できるので不安がなくなると思います。


↑生体質感造形の説明


↑実際の生体質感造形

先端技術館@tepiaは、最新の技術を学ぶことができ、とてもオススメですね!

お勧めなお話(2014年下半期)
自動車保険を安く!

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 井の頭自然文化園(東京都 武蔵野市)はとてもオススメ!

  2. JR京都駅のストリートピアノはとてもオススメ!

  3. 武家屋敷 石黒家(秋田県 角館)はとてもオススメ!

  4. りんくうタウン(大阪府泉佐野市)にあるストリートピアノはとてもオススメ!

  5. 壇上伽藍(和歌山県 高野山)はとてもオススメ!

  6. 観覧車(香港)はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。