ヘッダーメッセージ

東京の「築地すし大」はとてもオススメ!

とある最近の雑誌で、東京 築地場外の「築地すし大」が、1位となっていたので行ってみました!

知人がこのお店は予約必須と教えてくれたので、あらかじめ予約していきます。
できれば1割引となる月曜に行くのがオススメですね!


↑店構え

月曜であいにくの雨でしたが、18時くらいに訪れると外で待っている方もいました。
さすが人気店ですね。
3名で行ったのですが、2階のテーブル席に案内されました。

さっそくメニューを見て「おまかせ」3,500円(税別)を選びます。


↑メニュー

「握り10貫」と「巻物1本」及び「好きな握り1巻」を選べるものです。
握り10貫は、白身・カツオ・ぼたんえび・サワラ・赤貝・金目鯛昆布〆・アジ・うにorいくら・マグロあぶり大トロ・アナゴです。
うにorいくらを選べるというのは面白いですね。
また好きな1貫を選べるのは嬉しいサービスだと思います。
この好きな1貫は大牡丹海老だけが+400円とのことでした。
大トロもウニも差額なしで選べるのは嬉しいです^_^)

さっそく、白身・カツオ・ぼたんえびが運ばれます。
ほぼメニューの順番どおりに運ばれるのも嬉しいです。
特にぼたんえびがほんのり甘くそして新鮮で旨い!


↑白身・カツオ・ぼたんえび

次に、金目鯛・サワラ・赤貝が運ばれますが、特に金目鯛が脂が乗っていて口の中でとろける~^_^)


↑金目鯛・サワラ・赤貝

そして、ウニがたっぷり乗っていて、そして新鮮で美味しい!
このたっぷり感が嬉しいです。
玉子も柔らかくて甘く美味しい!
アジの切り方も嬉しいです!


↑ウニ・玉子・アジ

そして、あぶり大トロが口の中でとろける!
3人で行ったので、巻物が3種類あるのは嬉しかったです!
一つは赤貝の「ひも」でした。


↑アナゴ、炙り大トロ、巻物

そして、最後に頼んだ好きなもの1貫は、私は大トロでした!
これが口の中でとろけて美味い!
これが新鮮で一番美味しかったですね!


↑大トロ、ぼたんエビ、ホタテ

なお、金目鯛と大根の煮付けも注文しましたが、これも旨く煮込まれていてさすが美味しかったですね!


↑金目鯛と大根の煮付け

それからすっかり写真を撮影するのを忘れていましたが、サービスでお碗(エビの味噌汁)もありました!
さすが寿司屋の味噌汁は出汁がよく効いていて美味しかったです!

「すし大」の「おまかせ」は、大トロやたっぷりウニなど十分にお寿司を堪能でき、とてもオススメですね!
月曜は1割引ですし、とてもオススメです!!

なお、お店の方はとても優しく、お茶などの気配りが素晴らしかったです!

美味しかったものまとめ(2014年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

築地すし大 本館寿司 / 築地駅築地市場駅新富町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連記事

  1. 鉄板焼OKANOUE(東京 渋谷)の鉄板焼きはとてもオススメ!

  2. パン工房ゼルコバ(立川市)に行って来ました!

  3. 鳥割烹 末げん(すえげん)

  4. 五島軒本店 レストラン雪河亭(函館市)の食事はとてもオススメ!

  5. 北のグルメ亭(札幌市中央卸売市場場外市場)の海鮮丼はとてもオススメ!

  6. 「A to Z cafe(東京 表参道)」のパフェはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。