ヘッダーメッセージ

「蕎場うえ村」(船橋市西船橋)の蕎麦はとてもオススメ!

JR西船橋駅北口すぐにある「蕎場うえ村」は上質な蕎麦を上質な空間で堪能でき、とてもオススメですね!

以前紹介したMadam sumikoのすぐ近くにあります。
店主同士は幼馴染のようです^_^;)

店内は薄い茶色で統一されていて、かなり落ち着いた雰囲気です。
大きな一枚板のカウンター席と4人掛けのボックス席が確か2つあったと思います。
カウンター席の前には、美味しそうなお酒が並べられています。


↑店内

テーブルの上にあるメニューを見ると、この日のそば粉は信州更科産の石臼挽とのことでした。
そば粉は国内産を使っているようです。


↑本日のそば粉

この日は暑かったので冷たいお蕎麦にしました。
天せいろ1600円を注文します。
おそらくこれでは足りないと思われるので、「薄盛りせいろ」500円も追加しました。
大盛りというのはなく、この「薄盛りせいろ」を追加すれば良いようです。


↑メニュー


↑メニュー

しばらくして、アツアツさくさくの天ぷらとそばが運ばれます。
天ぷらは塩で頂くのも旨いです!


↑天せいろ

蕎麦はひんやりしてさすが、信州更科産は美味しいです!
ゆっくり落ち着いて食べられるのは良いです。
西船橋駅近くにはこのような上質なお店が少ないので重宝しますね。
他の日には、温かい季節の蕎麦を食べたことがあるのですが、旬な食材を使っていてその美味しさに感動しました!
お店の方も丁寧な対応で嬉しいです。

「蕎場うえ村」は美味しいお蕎麦をゆっくり落ち着いて堪能でき、とてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2014年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 魚河岸トミーナ(東京 豊洲市場)の冷製 桃・ズワイガニパスタはとてもオススメ!

  2. 三代目まる天(東京 亀戸)はとてもオススメ!

  3. とりサンド アンマール(東京 門前仲町)のとりサンドはとてもオススメ!

  4. ブレッツカフェ クレープリー(東京 表参道)のガレット等はとてもオススメ!

  5. 上高地帝国ホテルのアルペンローゼ(長野県 上高地)でのランチはとてもオススメ♪

  6. ベルマーレカフェ(東京 渋谷)のイタリアンはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。