ヘッダーメッセージ

THE FRENCH KITCHEN(グランドハイアット東京)での食事はとてもオススメ!

 東京の六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京というホテルで一度食事をしたいと思っていましたが、その機会があったので行ってみました!

 六本木に到着して少し迷いましたが、無事グランドハイアット東京のTHE FRENCH KITCHENに到着し、さっそく受付をして店内を案内されます。

 かなり店内は広く、てくてく歩きます^_^)
そして天井が高く、大きな木もあり、清潔でピカピカと掃除が行き届いていて、とても気持ちよい空間が広がっていましたね。

お店の方も礼儀正しく、好感が持てます。
電話で予約する時からも気持ちよい対応です。
良いお店は予約時から違うなぁと思いますね。


↑店内


↑店内

今回はちょっとしたコースがあらかじめ決まっていて、以下のメニューとなります。

飲み物はシャンパンを選びました。

・スモークサーモンとディルクリーム ブリオッシュを添えて
・鯛のポワレ キヌアとスチームベジタブル ブールブランソース
・信玄鶏胸肉のロースト 大麦 アーティチョークそら豆のリゾット チキンソース
・フレンチキッチン特製デザート3種
・コーヒーまたは紅茶

さっそく、シャンパンの銘柄を確認してグラスに注がれ、またパンも運ばれます。
もちろんシャンパンは甘いながらも口の中で炭酸がはじけ口の中がさっぱりします。
パンは硬めですが、バターと合いさすがの味です。


↑シャンパンとパン

そして、前菜が運ばれますが、ピンク色のスモークサーモンが光っていて美しい!
緑色のサラダもよい色合いです。
ディルクリームとサーモンと、その焼かれたパンと一緒に食べた方が良いといわれるので、キャビア?と共に一緒に食べます!
特にサーモンの鮮度の良さを感じ、クリームと合いますね!
これは美味しいです!


↑スモークサーモンとディルクリーム ブリオッシュを添えて

次に、鯛のポワレが運ばれます
これも、程良いポワレ加減で、鯛の白身が柔らかく、そして皮はパリッとしていて美味しい!
ソースも良いですね。


↑鯛のポワレ キヌアとスチームベジタブル ブールブランソース

そして、メインの信玄鶏が運ばれますが、ローストが絶妙の焼き加減で柔らかい!
さすがだなぁと思います。
そしてこれが結構ボリューム満点!
結構な量です。
塩味がかなり控えめなので、テーブルの上にある塩・白胡椒で味を調えます!
この塩胡椒も、ローストに合いますね!


↑信玄鶏胸肉のロースト 大麦 アーティチョークそら豆のリゾット チキンソース

そして、驚いたのがデザートのケーキが3種もあるということ。
3種類味を楽しめるというのは嬉しいですね!
これらのケーキは質の良さを感じ、美味しかったですね!
コーヒーもさすがしっかりとした風味を出していました。


↑フレンチキッチン特製デザート3種とコーヒー

そのあと、少し読書を楽しんだのですが、気持ちよくコーヒーのお代わりも出していただき、さすがのホスピタリティだなぁとも思いました。

グランドハイアット東京のTHE FRENCH KITCHENでの食事は、広く綺麗な空間で美味しい料理をホスピタリティあるサービスで楽しめ、とてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2015年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

フレンチ キッチンフレンチ / 六本木駅麻布十番駅乃木坂駅

夜総合点★★★★ 4.2

関連記事

  1. 晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

  2. 匠(牛込神楽坂 東京)の割烹料理はとてもオススメ!

  3. カフェダウニー(JR名古屋駅 JRゲートタワー13F)でのスイーツはとてもオススメです!

  4. 酒肴遊善 自然(じねん)はなれ(静岡県浜松市)で食事を堪能しました!

  5. グロリアス チェーン カフェ(Glorious Chain Cafe)(横浜市 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド)というカフェはとてもオススメ!

  6. シエル ドゥ リヨン(Ciel de Lyon)(JR国立駅近く)でランチを楽しみました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。