ヘッダーメッセージ

ベッラ・ナポリ(東京 森下)のピザはとてもオススメ!

 以前このブログでも紹介した美食の王様という本に掲載されていて、ぜひ行きたいなぁと思っていた東京の森下にあるベッラ・ナポリへついに行って来ました!

食べログでもTOP5000に選ばれ、人気店ですね。
予約が必須なようですが、直前に電話で予約してOKだったのでラッキーでした。
ただ、90分で帰ってくれとの制限付きでした。

店構えは茶色の木目を基調としていて、イタリアをイメージしているのでしょうか。


↑店構え

店内に入ると、右奥にある大きな石釜が目を惹きますね。
これはおいしいピザが焼けます!


↑石釜

さっそくメニューを見てピザを選びます。
やはりいろんな具材が入っているほうが好きなので、イタリア風ミックスピッツァの「カプリチョーザ(気まぐれ風)」2100円を選びます。
トマトベースで、モッツァレラ、オリーブ、ミニトマト、ハム、マッシュルーム、アーティチョークなどがトッピングされています。
なお、ピザの生地は天然酵母を用い、機械ではなく人間の手だけでこね、40時間以上低温発酵させているとのことです。
そこまでするから、ピザが美味しいんですね!


↑ピザメニュー

それから、飲み物はシチリア産ブラッドオレンジジュース500円を選びました^_^)
健全にフルーツジュースです!


↑飲み物メニュー

そして、さっそくブラッドオレンジジュースとお通しのプルスケッタ300円が運ばれます。
プルスケッタにはトマトが乗っています。


↑ブラッドオレンジジュースとプルスケッタ

そして、いよいよピザの登場です!


↑カプリチョーザ

アツアツのピザが運ばれ、すでに切込みが入れられているので、すぐに食べることができます!
モチモチの生地で、チーズなどがとろけていて、アツアツで美味しい!
これは至福のひとときですね^_^)
美味しくて次々と食べてしまいます!
少し焦げがありますが、石釜で焼いた感があり、嬉しいです^_^)

ベッラ・ナポリは石釜で充分醗酵された生地を焼いた美味しいピザを堪能でき、とてもオススメです!!

美味しかったものまとめ(2015年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

ベッラ・ナポリピザ / 清澄白河駅森下駅菊川駅

夜総合点★★★★ 4.2

関連記事

  1. グラーノ デリカテッセン バル(銀座店)でランチを楽しみました!

  2. 「TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS(那覇市)」のコーヒーはとてもオススメ!

  3. うを徳(東京 東向島)のお鮨等はとてもオススメ!

  4. リンシエメ(東京 亀戸)のピザ等はとてもオススメ!

  5. ヒソップ(京都市)の朝食はとてもオススメ!

  6. 五十鈴川カフェ(伊勢市 おかげ横丁)のケーキや珈琲はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。