イタリアのミラノといえば「カツレツ」ということで、ツアーで行った場所ですが、イタリアのミラノにある「オステリア デエラ コンコルディア」でカツレツを楽しみました♪
↑店構え
↑メニュー
↑店内
店内はかなり綺麗で、若い女性イタリア人が席を案内し、日本語のドリンクメニューを渡してくれます。
料理はレストランのオプショナルツアーであらかじめコースが決まっていました♪
↑ドリンクメニュー
せっかくイタリアに来たので、赤のグラスワインを注文します♪
3ユーロなので360円ほどでかなりリーズナブルですね♪
しかもグラスに結構注いでくれて、あまりアルコールは強くないということもあり、全部は飲めませんでしたね^_^;)
ちなみに、日本では無料のお冷やはイタリアでは存在せず、水がほしい場合は、ミネラルウォーターを注文することとなります。
その水が2ユーロ(約240円)ということを考えると、赤ワインの3ユーロとはリーズナブルですよね♪
↑赤ワイン
まずサフランライスのリゾットが運ばれますが、これがほどよいアルデンテの歯ごたえで、そしてしっかりと味が付いていて美味しい♪
おぉやっぱりイタリアって美味しいんだと思いましたね♪
↑リゾット
↑パン
そしてサラダとミラノ風カツレツが運ばれます。
↑ミラノ風カツレツ
ミラノ風カツレツって知らなかったんですが、かなり薄いんですね♪
しかも、切れ目が入っているので、そこに軽くナイフを入れるだけで切れるので食べやすい♪
レモンをかけて塩も適度に効いているので美味しい♪
そして最後に各種フルーツを盛り合わせたものが運ばれました。
マチェドニアと呼ぶようです♪
イタリアではよくあるタイプのようで、美味しいです♪
↑マチェドニア
実はイタリア人の普通の夕食は19:00~20:00からと遅い時間からで、しかもパスタなど重いものも前菜で、そしてメインやデザートとなり、3時間以上かけてゆっくり食べることが多いようです。
また店も一人でやっていることが多いので、レジを頼んで30分経つのはザラのようです^_^;)
従って、時間のない日本人旅行客がそういうお店に誤って行くと、大変なことになるようです。
そのためこういう旅行会社とタイアップしているお店では、日本人は18時くらいからとイタリア人と比べて早い時間に食事をすることもありますが、効率的にスピーディなメニューで対応してくれるようです♪
イタリアでの食事は想像以上に美味しくてオススメです♪
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。