ヘッダーメッセージ

イタリアのヴェネツィアのノエミのイカスミパスタはとてもオススメ!

イタリアのヴェネツィアの雑踏にあるノエミでランチを楽しみました♪

このヴェネツィアのサンマルコ広場の奥にある雑踏は、ベニスの商人の時代からの街並みと考えると感慨深いものがあります^_^)


↑雑踏の中のノエミ店構え

ツアーに盛り込まれているお店ですが、客は西洋人も多く、また想像以上に綺麗で、お店の方も明るく優しく接してくれます♪
イタリア人は陽気なのが良いですね^_^)


↑店内

料理はあらかじめ決まっていますが、飲み物を日本語メニューを見ながら決めます♪
なお、イタリアでは日本のように無料でお冷やが運ばれることはありません。水が飲みたい場合はミネラルウォーターを注文する必要があります♪
また、蛇足ながらイタリアは公共のトイレは有料なので、レストランなどお金を使うところでトイレを済ますことがポイントのようです。


↑飲み物メニュー

せっかくイタリアへ来たので、イタリアのビールを注文しました♪
5ユーロなので600円ほどでしょうか。
なおこのヴェネツィアは有名な観光場所なので、ドリンクのお値段は他の店と比べると高めのようです。

食事の日本語メニューは店頭に貼られていました♪
日本人観光客も多数訪れているんですね♪
ちなみにイカスミパスタは15ユーロですね♪
日本円で1800円ほどでしょうか。


↑食事の日本語メニュー


↑食事の日本語メニュー

そしてすぐビールが運ばれますが、さすが美味しく感じます♪
パッケージも明るくて良いですね♪


↑イタリアのビールとパン

そしてさっそくイカスミパスタが運ばれますが、この墨が輝いた黒色で驚き♪
しかも食べると、歯や唇が真っ黒となってしまい、笑ってしまいますね♪
麺はイカスミのために少しぱさついた感じがしますが、想像以上に美味しいです♪
また、イカが日本のイカと違って分厚く、それでいて柔らかくて美味しいです♪
日本のイカと種類が違うのでしょうか?
それにしても、イカスミパスタは美味しかったです♪


↑イカスミパスタ

そして、サラダとエビとイカのフリットが運ばれます♪
これはまあ普通に美味しいです^_^;)


↑サラダとエビとイカのフリット

そして最後に、おぉイタリア本場のティラミス♪
クリームが柔らかく、そして中心にあるスポンジがしっとりしていて、あぁ美味しい♪
さすがイタリアのおいしさですね♪
金属の器でティラミスが作られているのも、なんだか良い感じです♪


↑ティラミス

ヴェネツィアのノエミは、美味しいイカスミパスタ等を堪能でき、とてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2016年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 本家あべや ムスブ 田町店(東京 田町)の比内地鶏はとてもオススメ!

  2. ポワンタージュ(麻布十番)でランチを楽しみました!

  3. 神戸牛焼肉&生タン料理  舌賛(東京 大手町)での焼肉ランチはとてもオススメ!

  4. シェラトン都ホテルの四川(しせん)で中華料理を楽しみました!

  5. 喫茶去 快生軒(東京 人形町)というカフェはとてもオススメ!

  6. 煉瓦亭(東京 銀座)の洋食はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。