ヘッダーメッセージ

ドバイ・モール(UAEのドバイ)にあるSwitchでのラクダハンバーガーはとてもオススメ!

ドバイへ観光旅行へ行ったのですが、中東名物のラクダハンバーガーが人気とのことで、世界一の高さを誇るバージ・カリファというビルに隣接のドバイ・モールにあるSwitchでラクダハンバーガーを堪能しました♪

このSwitchは、著名なプロダクトデザイナー「カリム・ラシッド」が内装を手がけたレストランとのことで、確かに中が青色や緑色に変わって薄暗くて、しかも壁が湾曲していて、とてもオシャレです♪

イスラム教との格好をした若い男女が店の前にかなり並んでいて驚きました♪


↑Swithの店構え


↑店内

しばらく待って、自分の順番になり席に着きます♪
メニューはアラビア語では紙であるのですが、英語用としてiPadを準備していたのには驚きました♪


↑iPad

iPadで選択して注文します♪
お目当てのラクダハンバーガー69ディルハムとアメリカンコーヒー22ディルハムを注文します♪
すっかり通貨換算を怠っていましたが、よく考えると69ディルハムとは約2100円ですね♪
結構高い♪


↑iPadでの注文画面


↑iPadでラクダハンバーガーを注文

まずコーヒーが運ばれますが、お約束のようにアラビアンコーヒーが間違えて運ばれますので、英語で違うよと言って、日本では普通のコーヒーが運ばれます♪


↑アメリカンコーヒー

しっかりとコクがあり、さすが美味しいです♪
日本円で22ディルハムなおで約660円ですね♪

そして、ラクダハンバーガーが運ばれますが、あらかじめ食べやすいように半分に切られ、そして串がそれぞれ刺さっています♪
大きさはマクドナルドのハンバーガーと同じくらいの大きさですね♪


↑串が刺さって運ばれるラクダハンバーガー


↑ラクダハンバーガーの中身

テーブルの屁にはHEINZのトマトケチャップが置かれていますが、同じくHEINZのマヨネーズが置かれているのは珍しいと思いましたね♪


↑マヨネーズ等

アメリカンだとマスタードですよね!
しかしながら、このマヨネーズがラクダハンバーガーには合いましたし、パンもかなり柔らかくて美味しい♪
ラクダの肉も、しっかりとした味で、適度に焼かれていて、美味しい♪
さすがお値段が高いだけはありますね♪
かなり美味しかったです♪

さすが、人気があり客が押し寄せるだけはあると思います♪

ドバイ・モールのSwitchでのラクダハンバーガーはとてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2016年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 「夜パフェ専門店 パフェテリア パル(札幌市)」の締めパフェはとてもオススメ!

  2. 「ラ・コシーナ・デ・ガストン(東京 人形町)」でのスペイン料理はとてもオススメ!

  3. 「ジンジャー・ドット・トーキョー(東京 清澄白河)」というカフェはとてもオススメ!

  4. バール・アンド・エノテカ・インプリチト(東京 渋谷)のイタリアワインのバーはとてもオススメ!

  5. 新橋串揚げの店 夏色(東京 新橋)はとてもオススメ!

  6. 2019年1月~6月「美味しかったもの」まとめ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。