ヘッダーメッセージ

「TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS(那覇市)」のコーヒーはとてもオススメ!

沖縄の那覇市のゆいレール牧志駅から徒歩約11分で浮島通り近くにある「TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS」へ行って来ました♪


↑店構え

 最近沖縄でも本格的なコーヒーがブームとのことで、るるぶ沖縄にTAMAGUSUKU COFFEE ROASTERSが、店主の手作り焙煎機でローストした豆を使用するスペシャルティコーヒーの専門店と掲載されていたためです♪
しかも焙煎時の温度を変えたり細やかなテストを繰り返し、豆の味や風味を際立たせたベストな状態を追求しているとのことです。

店内はかなり綺麗で、メニューの説明が黒板に書かれています♪


↑店内


↑黒板

カウンターの上に豆が7種類ほど置かれていて、その中から好きなものを選べます♪


↑7種類ほどの豆

昨日入荷し焙煎したばかりのニカラグアの豆が、深煎りだけど軽めで、見るからに美味しそうだったと嬉しそうに話をする店主に勧められてそれを選びます♪


↑ニカラグアの豆

フレンチ式でコーヒーを一杯ずつ作ってくれます♪
さすが!
コーヒーカップにもこだわりがあるようでした。


↑コーヒー

淹れたてのコーヒーは、さすがコクがあって美味しいです♪
これはとてもオススメですね♪

店主は他のお客さんとも楽しそうにコーヒー談義などをしていました♪
もちろんコーヒー豆を買うこともできます♪

那覇市を訪れた際には、TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERSのコーヒーはとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2016年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 「串かつ凡(大阪)」でランチを楽しみました!

  2. プレート カフェ リゾラ(熊本県 北天草市松島町 リゾテラス天草)のランチはとてもオススメ!

  3. 2020年3月(20回目)の東京和食五十嵐(東京 六本木)もとてもオススメ!

  4. 鮨処 やま中(ホテルニューオータニ博多店)でランチを楽しみました!

  5. 「四川料理 華美」(東京 京橋)の本格的中国料理はとてもオススメ!

  6. ちゃんこ巴潟(ともえがた)(東京・両国)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。