ヘッダーメッセージ

GINZA SIXの6階にあるスターバックス コーヒー 銀座 蔦屋書店 のコールドコーヒーのNITROはとてもオススメ!

東京の銀座の松坂屋デパート跡に、2017年4月にGINZA SIXという商業施設ができ、そこの6階にCAFÉ付きの蔦屋書店がオープンしていたので行ってきました♪
この蔦屋書店はARTに特化ということで、それはそれで素晴らしいコンセプトで品揃えも良さそうと思いましたが、そのフロアの一角にスターバックス リザーブ バーがあったので行ってみました♪


↑スターバックス リザーブ バー

さすがGINZA SIXで店内はかなり高級感があります♪


↑店内

壁にも明るい飾りがあり素晴らしいですね♪
センスがあると思います♪


↑壁の飾り

初めて訪れたので、受付でどのようなコーヒーを飲みたいか色々訊かれ、そして提案を受けます♪
その中で、このお店では日本で唯一の窒素ガスを使ったコールドコーヒー「NITRO」があるとのことなのでそれを頼みました♪
液体窒素ではなく窒素ガスを使って冷やされているようです。
お値段は豆によって違うようですが、今回はKENYAとのことで約900円でした♪
お値段も銀座^_^;)


↑NITRO

しばらく席で待っていると準備ができたとのことで、カウンターまで案内されます♪
そして色々と説明を受けながらビールのように綺麗なコップにNITROを注いでいきます♪
まさに黒ビール!!


↑NITROをコップに注ぐ


↑NITROをコップに注ぐ


↑注がれたNITROとKENYAのカード♪

さっそく席に戻って飲みますが、上部には生ビールのようにきめ細やかな白い泡で、まさしく生ビール!
繊細を感じます♪
コーヒーは砂糖を入れないブラックにも関わらず、ほんのり甘さを感じてこれは美味しい♪
よく見ると上部の白い泡の下の黒い部分には細かな流れが見えて、とても美しい!!
上手く写真が取れず紹介できないのが残念ですが、とても微小な動きがとても綺麗です♪
暑い夏に、生ビールのような食感で上質でほんのり甘いコールドコーヒーを楽しめて、これはとてもオススメですね!


↑コーヒー豆

なお、このお店ではそれぞれの使用されているコーヒー豆の香りを確認して注文することができましたね♪
また、このお店にはバリスタで優勝した若いイケメンな男性の方もいて、この方はその優勝の特権として、CMなどに参加する権利等が与えられているとのことで素晴らしいと思いました♪
さすがGINZA SIX店!!

それから、他のコーヒーも日本でも唯一などが多く、しかも一杯ずつコーヒーが作られるのを見て、説明を受けることができました♪
一人ひとりの接客にもかなり時間をかけていましたね♪
GINZA SIXの6階にあるスターバックス コーヒーはとてもオススメです!!

美味しかったものまとめ(2017年上半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

スターバックス リザーブ バー 銀座 蔦屋書店カフェ / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

夜総合点★★★★ 4.0

 

関連記事

  1. 桜なべ みの家 本店(東京 森下)の馬肉料理はとてもオススメ!

  2. 中華厨房 らんたな(東京 三軒茶屋)の町中華はとてもオススメ!

  3. 天麩羅処ひらお本店(福岡市)の天ぷらはとてもオススメ!

  4. 10時間オムライス専門店  ビストロかぼちゃのNABE(静岡県 御殿場)のオムライスはとてもオススメ!

  5. 手作り洋食 麻布亭(立川 高島屋9F)でランチして来ました!

  6. 2016年1月~6月「美味しかったもの」まとめ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。