ヘッダーメッセージ

「名曲喫茶 月草(東京都 国立市)」は静かに名曲を堪能できるカフェでオススメ!

 久しぶりに東京の国立市へストリートピアノ演奏でクラシックピアノを弾く4人で行く機会があり、食べログで検索するとクラシック名曲を楽しめる名曲喫茶と書かれていたので、ランチで名曲喫茶 月草へ行ってみました♪

場所はJR国立駅南口から徒歩約3分の所にあり便利です♪
1階の下の方に小さな看板があり、2Fと矢印で書かれているので階段で2階へ上がります♪


↑1階の小さな看板


↑2階の入口

 4人の先頭を切って、がやがやと店に入ると、お店の方からいったん店の外に出されて説明されます^_^;)
このお店は心静かにクラシックを聴く名曲喫茶とのことで、大声の会話や携帯電話の通話、パソコンのキーボードの音は禁止とのことでした♪
すみません!
他に客は誰もいなかったのですが、4人で静かにすることにしました^_^;)
基本的にはこのお店は一人で訪れるのが良いのかもしれません。

しかしながら4人はクラシック好きなので、ピアノのバロックの音楽を静かに聴きます♪
BGMのボリュームはかなり大き目でしたね♪

なお自分のアナログレコードやCDを1枚限りですが持ってきて聴くことができるとは素晴らしいと思います♪

それからランチの13時~16時は禁煙なのが嬉しいです♪

店内は多少薄暗いですが、おしゃれで静かに落ち着ける空間が広がっています♪


↑店内

メニューを見て自家製チキンカレーのセット(1,350円)でブレンドコーヒーを選択します♪


↑メニュー


↑メニュー

チキンカレーは何と一週間煮返して作り、一人分に玉ねぎが丸1個使われているとは素晴らしいと思います♪
血液がさらさらになるようです♪


↑チキンカレー

 そしてチキンカレーが運ばれますが、真っ黒な皿の上にカレーが乗り美しい!!
カレーは多少辛さを感じますが、確かに甘い玉ねぎが十分煮込まれていてかなり美味しいですね♪
ライスも硬めでツヤツヤしていてルーと合って絶品です♪
かなり感動しました♪

そしてコーヒーが運ばれ、濃いですがかなりコクがあって美味しい♪
小さな甘いケーキが付いているのもコーヒーに合って美味しいです♪
素晴らしい♪


↑コーヒー

「名曲喫茶 月草」は静かにクラシック名曲を聴け、そして美味しいチキンカレーやコーヒーを頂け、とてもオススメです♪

美味しかったものまとめ(2017年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. やすらぎ庵(富山県 高岡市)での会席料理はとてもオススメ!

  2. キッチンマカベ(東京 祖師谷大蔵)

  3. やま中 (福岡市 ホテルセントラーザ博多)のお寿司はとてもオススメ!

  4. セカウマ(東京)での牡蠣はとてもオススメ!

  5. 自由が丘バーガー(東京 羽田空港第2旅客ターミナル3F)のハンバーガーはとてもオススメ!

  6. インデアンカレー(東京駅近辺)美味しかったです!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。