ヘッダーメッセージ

「やきとり本牧(横浜市 本牧)」のやきとりはとてもオススメ!

 友人に誘われて横浜市の本牧にある「やきとり本牧」へ10人で行ってきました♪

 場所は京浜東北線の山手駅からタクシーでちょうど千円の所でしたね♪

 土曜の18時集合で集まりますが、お店の外観は暗くて驚きます(^_^;)


↑店の外観

基本的に人気なお店なので、予約客以外を入れることはないので、常時お店の外側は暗いようです。
すごい(^_^;)

 席に座りますが、床にはストーブが置かれていて寒い冬でも温かいです♪

 食べ物メニューを見ますがあらかじめ注文内容は決まっていました。


↑メニュー


↑メニュー

 飲み物は今回はお酒に詳しいプロの方が仲間にいるのでその方にお酒はお任せします♪
 シャンパンからカリフォルニアワインのシャルドネの白・赤が選ばれ、さすがどれも美味しく、特にカリフォルニアワインは甘くてマイルドで美味しかったですね♪
順番が普段とは逆となりましたが、キンキンに冷えた生ビールも美味しかったです♪


↑シャンパン


↑ワイン


↑ワイン


↑生ビール

 そして、次々と焼き鳥などが焼かれ運ばれます♪
 さすが肉の質が良さそうで、綺麗な色でしたね♪


↑肉の質


↑肉の質

 特にハツやハラミ、あわびリゾット、生フォアグラ焼き、牛タンが上質で美味しくて素晴らしかったです♪
美味しくて感動しました♪

アワビも豪快に焼かれていましたね♪


↑アワビ

予約必須なお店ですのでご注意ください♪
とてもオススメです♪
以下は今回頂いたものです♪


↑お通しの菜の花?400円


↑揚げ包み200円


↑ハツ150円


↑特上ハラミ900円


↑特製つくね250円


↑活きアワビ焼2800円→アワビリゾット


↑生フォアグラ焼き1200円(タレと塩)


↑牛タン1800円(胡椒とニンニク)


↑地鶏ネギ200円


↑トマトチーズ200円


↑串焼きおにぎり200円


↑鴨ネギハーフ900円


↑蕎麦


↑フルーツ

美味しかったものまとめ(2018年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. にし邑(東京 銀座)のトンカツはとてもオススメ!

  2. 晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

  3. ラ・プリムラ(東京 白金台)というリストランテはとてもオススメ!

  4. 山椒郎(大分県 湯布院)での和食はとてもオススメ!

  5. やま中・本店 鮨と日本料理(福岡市 薬院)のお鮨はとてもオススメ!

  6. 倉式珈琲店(長崎県 佐世保市)というカフェはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。