ヘッダーメッセージ

寿し処 勢(東京 豊洲市場)のお寿司はとてもオススメ!

 勢(せい)は、豊洲へ移転する1年ほど前の築地時代に、築地場内の龍寿司から店主が独立したお店で、築地時代にはこのブログでも紹介しているように美味しくてよく行っていましたが、豊洲市場に移転してからは初めてその「寿し処 勢」へ行ってきました♪


↑店構え

 勢の場所は豊洲市場の水産棟の飲食店街の中央辺りにあります♪

 平日金曜日の7時過ぎに到着ですが、余裕でカウンター席に座れました♪
この時間は寿司大以外のお店は並ばずに入れますね♪

 おまかせ3800円税抜を頼みました♪
このお店は他の店と違って築地時代から値上げしていないのは素晴らしいです(^_^)
そのため、他のお店に比べるとかなりコスパが高いと思います♪


↑メニュー


↑ドリンクメニュー

それから本日のおすすめもあります♪
北海道の星ガレイやボタンエビ、静岡ののどぐろや調子の黒ムツ、大洗の春子ですね♪


↑本日のおすすめ

 カウンター席に座り、熱いお茶を頼んでさっそくお寿司を握って頂きます♪

 特に今回は京都の伊根の本マグロの大トロや北海道のバフンウニ、ボタンエビ、甘鯛の昆布締め、ノドグロが脂が乗って美味しかったですね♪
素晴らしいです♪

 なお、このおまかせコースは、ウニかイクラを選ぶこととなります♪

 お寿司はあらかじめ醤油や塩などが表面に塗られているので、醤油を漬けずにそのまま頂けるのも秀逸です♪
最近そういうお店が増えましたね♪

 勢は大トロやバフンウニなどを頂けますし、豊洲市場の中でも、かなりコスパ高く美味しいお寿司をい頂けます♪
とてもオススメです♪

今日は以下のお寿司を楽しみました♪

<今日のおまかせ>


↑玉子とマコガレイ


↑勝浦のカツオ


↑北海道のボタンエビ


↑甘鯛の昆布締め


↑ノドグロ


↑味噌汁


↑香川の本ミル貝


↑淡路島の江戸前アジ 


↑京都の伊根の本マグロの大トロ


↑北海道のバフンウニ


↑たらこキュウリ、ネギトロの巻き物


↑穴子

美味しかったものまとめ(2018年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

関連記事

  1. 菜のはな(青森市)の和食はとてもオススメ!

  2. 錦寿司(大分県佐伯市)

  3. いちえ・ラウンジ(東京 東銀座)というカフェはとてもオススメ!

  4. 月島スペインクラブ(東京 月島)でのランチはとてもオススメ!

  5. Kunitachi Tea House(東京 国立市)のランチはとてもオススメ!

  6. 石村萬盛堂 ボンサンク ザ パーラー(福岡市 中洲)というカフェはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。