ヘッダーメッセージ

日本料理 楠(佐賀市 ホテルニューオータニ)の和食ランチはとてもオススメ!

 
 以前このブログでも紹介しましたが、このホテルニューオータニ佐賀のM2階にあるレストラン ロータスが良かったので、この楠にもぜひ行きたいと思っていたためです♪
 
↑ニューオータニ佐賀の入口
 
あらかじめ1時間ほど前に電話予約して窓側の席をお願いしました♪
店内はさすが綺麗で美しい生け花や絵画があり、また和服の女性が案内して頂き、さすがホテルニューオータニですね♪
 
↑楠の入口
 
↑生け花(写真が横になってすみません)
 
↑店内
 
↑店内
 
右側の奥の席に座ると、窓には旧佐賀城の濠と大きなくすの木が見えて景色が素晴らしいです♪
ライトもあるので、きっと夜景はもっと綺麗なのでしょう♪
 
↑窓からの景色
 
メニューを見てオススメの昼御膳2500円税抜にします♪
 
↑メニュー
 
↑メニュー
 
↑メニュー
 
↑メニュー
 
 おしぼりや冷たいお茶が運ばれた後に、昼御膳が運ばれますが、盛り付けだけでなく器も美しくて素晴らしいです♪
 おそらく有田焼でしょう。
醤油入れも素晴らしいです♪
 
↑昼御膳
 
 このお店が素晴らしいのは、店の前に今日の食材の産地が書かれていることですね♪
 
↑食材一覧
 
 特にその鹿児島のカンパチや熊本の鯛の刺身が身が引き締まっていて、ワサビとも合い美味しかったですね♪
 
 そして地元の肥前さくらポークのオクラやパプリカ巻きや太刀魚の鳴門巻きも上質さを感じ美味しいですし、デザートの巨峰のマスカルポーネ和えもチーズのマスカルポーネが甘く剥かれた巨峰と合ってとても良かったです♪
美味しかった♪
 
↑巨峰のマスカルポーネ和え
 
日本料理 楠は綺麗な店内で、窓からの景色も良く、美味しい和食ランチを気持ちよく頂けとてもオススメです!
 

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 2009年1月~6月「食べ物のおはなし」まとめ

  2. 天一(玉川高島屋店)

  3. 絵芙(東京 品川)の中華料理はとてもオススメ!

  4. BUFFET THE VILLA

  5. 丸浜(浜松市)のうな重はとてもオススメ♪

  6. 「ザ・タージ」(インドレストラン 立川高島屋9F)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。