ヘッダーメッセージ

グレイスワイン(GRACE WINE)というワイナリー(山梨県甲州市勝沼)はとてもオススメ!

 
茶色の建物には、壁一面に蔦が生えていて、素晴らしい館です♪
 
↑蔦が生えた建物
 
建物のショップに入ると、かなり明るく綺麗でお洒落な空間が広がっていました♪
かなり高級感がありますね♪
 
素晴らしいです!
 
↑ショップ
 
壁にはお洒落に半円形にワインが並べられてもいます♪
 
↑ワインが並べられる
 
そして驚いたのは、ここの試飲はカード式でボタンを押して、自動的にワインがコップに注がれるというものでした♪
これは凄い!
 
↑ワイン自動試飲機
 
 確か2000円のカードを購入すると1500円分チャージされ、後は1000円ずつチャージすることができます♪
これは一人1枚ではなく、グループで1枚あれば良いとのことでしたね♪
もちろん差分のカード代500円はワイン購入費用に充当させることもできるとのことでした♪
 
ワインリストを見てどれを選ぶか悩みます♪
 
↑ワインリスト
↑テイスティングリスト
 
↑テイスティングリスト
 
 せっかくなので「あけの2017」という除草剤や化成肥料を使用せずぶどう栽培からこだわった三澤農場産のワイン600円を頂きました♪
 
 この三澤農場は標高700mで日本一の日照時間を誇るようです♪
しかもフレンチオーク樽貯蔵18ヶ月のものですね♪
ボトルの定価は6600円のものとなります♪
これは自動試飲機ではなく、大きめのグラスで手で注がれました♪
 
↑あけの
 
「あけの2017」は、さすがしっかりと、きりりとした味で、他のワインとの違いを感じ美味しかったですね♪
 
グレイスワインでは、綺麗な店内でワインの試飲や購入をできとてもオススメです!
 

関連記事

  1. 源光庵(京都市)はとてもオススメ!

  2. 比叡山延暦寺(京都市 比叡山)はとてもオススメ!

  3. 渋谷らくご(東京 渋谷)の寄席はとてもオススメ!

  4. U20世界ラグビー選手権を観戦しました!

  5. 生ゆば処 町田屋(群馬県 沼田市)のゆばすくいはとてもオススメ!

  6. 東海道五十三次 街道をゆく 箱根峠~三島宿 (2)明治天皇小休止跡~山中城