ヘッダーメッセージ

再び「割烹 船生」(東京 東駒形)はとてもオススメ!

 前週に引き続き東京の墨田区東駒形にある「割烹 船生」で今回は10人で全員カウンター席に座って和食を堪能しました♪
やはりカウンター席が楽しいですね♪

↑店構え

 店主は優しく、先週とはメニューを変えたとは素晴らしいです♪

 今回は飲み放題付き9000円税込のコースです♪

 具体的には以下で、どれもお酒に合って美味しいです♪
素晴らしいです♪

 前回との違いを楽しみながら、今回は落ち着いてゆっくり美味しく頂けましたね♪
 料理の大体のコースが分かるのでペースがつかめます♪

それにしてもどれも上質です♪
美味しい♪

↑ホタルイカと金時人参ドレッシング

↑カニしんじょう

↑本マグロ、ブリ、ナマタコ、子持ち甘エビ、生タコ、スズキの刺身

↑卵サンド、出汁巻き卵、鯖寿司、自家製からすみ、小松菜お浸し、三つ葉とタケノコの白和え、カズノコ、豚の肩ロース低音、蟹味噌レーズンバター、タコの柔らか煮、ドライイチジクの、イワシ寿司、車海老の白茹で、ボテサラ等の八寸

↑田中農場の地鶏のつくね、卵、菜の花、厚揚げ豆腐

↑タケノコとアワビ、牡蠣の釜飯

↑タケノコとアワビの釜飯拡大

↑牡蠣の釜飯拡大

↑アワビの釜飯と味噌汁

↑タケノコとアワビの釜飯

↑デザート(黄粉のブラマンジェと丹波黒豆抹茶アイス)

 そして、釜飯がかなり残ったので、おにぎりにして、持って帰ることができました♪

 お腹いっぱいになるのでこのおにぎり作戦は有効です♪

↑おにぎりがズラリ♪

 飲み物は最初は生ビールを頂き、その後は冷蔵庫のたくさんの種類の日本酒を少しずつ、みんなでシェアしながら飲めて、今回はとても良かったですね♪

 それぞれの日本酒の味の違いが楽しいです♪
全種類制覇しましたね♪

↑日本酒

↑日本酒

↑日本酒

↑日本酒

↑日本酒

↑日本酒

↑日本酒

↑日本酒

 一応アルコールの種類は、生ビール、日本酒たくさんのほか、ハイボールや焼酎もあるとのことでしたね♪

 今回もお土産に卵とカツのハーフ&ハーフを頂きました♪

 店を出ると東京スカイツリーも美しく輝いていました♪

↑東京スカイツリー

割烹 船生は美味しい和食とお酒を頂け、しかもお土産もあり、とてもオススメです!

関連記事

  1. 白金台ランチ・散策のオススメ!

  2. 菅乃屋(熊本市 銀座通り)の馬肉料理はとてもオススメ!

  3. 「バルバッコア クラシコ 丸の内店」のシュラスコはとてもオススメ!

  4. 四度目の「東京和食五十嵐(東京 六本木)」もとてもオススメ♪

  5. 森茂八商店や茂八喫茶(山形県 鶴岡市)はとてもオススメ!

  6. ビフテキのカワムラ(東京 六本木)の神戸ビーフステーキはとてもオススメ!