ヘッダーメッセージ

千条の滝(神奈川県 箱根)はとてもオススメ!

箱根にドライブした際に、観光マップに千条(ちすじ)の滝とあったので行ってみました♪

入口近くには案内図もあり行きやすいです♪

↑案内図

それにしてもさすが箱根で、緑の木々が美しく素晴らしいです♪

↑緑の木々

↑緑の木々

↑緑あふれる階段(写真が横になってすみません)

↑せせらぎ

↑せせらぎ

石の階段は風情があり、またせせらぎも気持ち良いです♪

すると小川の近くに千条の滝の案内がありましたね♪

↑小川

↑千条の滝の案内

 この滝は、水が千の糸となって流れ落ちる様子から千条(ちすじ)の滝と呼ばれるようです♪
千の筋ということでしょうか。
幅20m、高さ3mほどの滝で、箱根三名滝の一つとのことで、箱根の中央火口丘から流れ出る伏流水がつくる滝のようです♪

この滝は無名でしたが、明治10年代に小涌谷が温泉場として開けた時に、広く知られるようになり、当時は滝の蕎麦に茶店もできるほどになったようです♪

そして、前客が立ち去った後に千条の滝に近づきました♪

↑千条の滝正面から

↑千条の滝拡大

↑千条の滝横から

確かに千条も糸のように滝が流れていて、これは素晴らしいですね♪
こんな滝は初めて見ました♪
滝の中には苔が無数にあり、なかなか良い風情です♪

しかも、空を見上げると、緑の木々もかなり美しいです♪
すっかり癒やされましたね♪

↑空の緑の木々

↑空の緑の木々

また、近くにはハイキングコース案内図があり、今度はこの辺りをハイキングで楽しんでみたいとも思いましたね♪

↑ハイキングコース

千条の滝は、緑あふれる場所にあってかなり癒やされ、とてもオススメです!
良い思い出となりました♪

関連記事

  1. 五稜郭(函館市)散策はとてもオススメ♪

  2. 五ヶ瀬ワイナリー(宮崎県 五ヶ瀬町)はとてもオススメ!

  3. 目白聖公会(東京都新宿区)はオススメ!

  4. 東京ディズニーランドの「ワンス・アポン・ア・タイム」(キャッスルプロジェクション)はとてもオススメ!

  5. 洗足池公園

  6. 金時山・乙女峠(神奈川県 箱根)登山はとてもオススメ!