ヘッダーメッセージ

赤福本店(三重県伊勢市 おかげ横丁)の甘味はとてもオススメ♪

 伊勢市のお伊勢参りの内宮へ行った後に、近くのおかげ横丁にある赤福本店へ行ってきました♪

念願叶いとても嬉しいです♪

↑店構え

 というのはこの赤福本店の創業はお店の大きな看板にも書かれている通り、江戸時代の寛永4年で、江戸時代のお伊勢参り時からここが親しまれたと考えると感慨深いためです♪
ずっと親しまれているというのは素晴らしいですね♪

 店の前には、江戸時代当時?から利用されたと思われる旧字体の古い看板もありました♪

↑看板

↑看板

 日曜の16時過ぎに訪れますが、さすが人気店で行列が20人以上できていたでしょうか。
 しかし意外と回転が速く、15分ほどでレジに到着し、そこで、ほうじ茶付き赤福餅2個入り220円を頼みます。

↑レジ

 二人でそれ一つは大丈夫かなとは思いましたが快く席まで案内頂き、ほうじ茶も2つ頂きました♪

↑店内

 二人で220円とは信じられないほどコスパが良いです♪

江戸時代当時と同じように畳の上で、あぐらをかいて美味しく頂きました(^_^)

↑ほうじ茶付き赤福餅2個入り

 あいにく席は窓側ではないため五十鈴川は席からは見えませんでしたが、立ち上がると綺麗に手入れされた灯籠もある庭と、五十鈴川が見えましたね♪
素晴らしいです♪

↑五十鈴川や庭
 
 赤福本店はかなりコスパ良く赤福餅やほうじ茶を畳の上でゆっくり江戸時代気分を味わいながら頂けとてもオススメです♪ 

美味しかったものまとめ(2020年下半期)

関連記事

  1. バール・アンド・エノテカ・インプリチト(東京 渋谷)のイタリアワインのバーはとてもオススメ!

  2. うかい竹亭(東京 八王子市)の懐石料理はとてもオススメ!

  3. デッキ(タイ バンコク)というチャオプラヤー川沿いのレストランはとてもオススメ!

  4. Ju the burger(東京 東銀座)のハンバーガーはとてもオススメ!

  5. 時分時(大阪市 本町)の鉄板焼きはとてもオススメ!

  6. 中栄(東京 豊洲市場)のカレーはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。