ヘッダーメッセージ

みやび(伊勢市)での鯛茶漬けの朝ごはんはとてもオススメ!

 伊勢神宮の外宮内宮を参拝等した翌日に、朝7時から三重県伊勢市の伊勢市駅の近鉄側出口から徒歩3分ほどにある伊勢シティホテルアネックスの1階にある「みやび」で朝食を楽しみました♪

↑店構え

 月曜の朝7時過ぎに店に入ると既に10人以上客が入っていて宿泊のビジネスマンが多そうでしたね。

好きな席に座って良いとのことで奥の席に座ります。
 店内はかなり綺麗で上質感もあり、ランチも夕食も美味しそうです♪

↑店内

 今回は税込1320円の鯛茶漬けの和定食を頼みました♪

↑メニュー

 比較的すぐにワゴンで鯛茶漬けが運ばれます♪

↑お膳

 かなり大きなお膳とは嬉しく、お櫃にたっぷりご飯が入り、結構大きめの真鯛の刺身が8切れもあるのはゴージャスで、そして急須に入った出汁が火で温められています♪

↑鯛の拡大

 その他にイクラがあるのも嬉しく、アオサやワサビのトッピングで鯛茶漬けを頂けます♪

食べ方の紙があるのでそれを見ながら頂きます♪

↑食べ方

 まずはお茶漬けではなく、ご飯を器によそい、特製のゴマダレを鯛にかけて美味しく頂きます♪
鯛が新鮮で、これはタレとも合って旨いです♪

↑ゴマダレ

 そして、またお櫃からご飯を器によそい、アツアツ出汁を入れて鯛やアオサ、イクラ、ワサビをトッピングします♪

↑お茶漬け

 さっそくその鯛茶漬けを頂きますが、塩気のあるイクラや、アオサ、ワサビの風味がアクセントとなり、この鯛茶漬けはかなり美味しかったですね♪
大満足です♪

 美味しいので、するすると美味しく鯛茶漬けを頂いてしまいます♪

 みやびは綺麗な店内で、朝から鯛茶漬けを美味しく頂けてとてもオススメです♪ 

美味しかったものまとめ(2020年下半期)

関連記事

  1. 美食船 かまた丸(新潟県 JR上越妙高駅近く)のカニ料理はとてもオススメ!

  2. 匠のローストビーフ  キッチンフォーク(東京 根津)のローストビーフはとてもオススメ!

  3. 白金茶房(福岡市 白金)というカフェはとてもオススメ!

  4. 渋谷カオマンガイ(東京 渋谷)のタイ料理はとてもオススメ!

  5. 名曲&珈琲ひまわり(弘前市)のクラシックカフェはとてもオススメ!

  6. 岩佐寿し(東京 築地場内)のお寿司はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。