ヘッダーメッセージ

ヒルサイドパントリー(東京 代官山)のパンはとてもオススメ!

 東京の代官山にあるヒルサイドパントリーへ二人で行ってパンを購入し美味しく頂きました♪

 「ことりっぷ東京」という旅行ガイドブックに掲載され、食べログでも全国で百名店に選ばれているため訪れました♪

 お店にはその食べログ百名店の盾やメダルも飾られていましたね♪
盾が結構美しいです♪

↑食べログ百名店の盾

↑食べログ百名店のメダル

 場所は東急東横線の代官山駅近くで地下一階にお店があり、パンだけでなく鎌倉野菜や調味料等の販売もされていて小さなスーパーとしてのお店でしたね♪

↑店構え

↑店構え

↑スーパー

 パンはどれも380円税別等とは良いお値段ですが、どれも美味しそうで選ぶのに悩みます♪

↑売っているパン

↑売っているパン

↑売っているパン

↑売っているパン

↑売っているパン

 結局以下の5つのパンを購入しました♪
・パンペルデュ(フレンチトースト)380円税抜
・クロックムッシュ(ロースハムにたっぷりのチーズでずっしり)380円税抜
・ゴルゴンゾーラアンドハニー(ゴルゴンゾーラ・ピカンテとはちみつの天然酵母パン)380円税抜
・オリーブとバジルのミニピザ260円税抜
・ひよこ豆カレーパン280円税抜

 後で広場で美味しく頂きましたが、さすがどれも上質でかなり美味しかったですね♪

 特にフレンチトーストが柔らかさが甘さとともに絶妙で美味しく、そしてその巨大さが嬉しかったですね♪

↑パンペルデュ(フレンチトースト)

クロックムッシュはかなりずっしりと重く、この上質なボリューム感は美味しくて良かったです♪


↑クロックムッシュ

 カレーパンもぴりりと辛さも効きながらも柔らかく上質で美味しかったです♪

↑ひよこ豆カレーパン

 ゴルゴンゾーラアンドハニーは青カビチーズが濃厚でこれもかなり美味しかったですね♪

 それから支払いはpaypayを利用できましたが、この日は超paypay祭で、特に渋谷区は更に20%ポイント還元で、合計40%ポイント還元とは嬉しかったですね♪

 ヒルサイドパントリーは上質で美味しいパンを頂けとてもオススメです♪

美味しかったものまとめ(2020年下半期)

関連記事

  1. マユール(立川市)でランチを堪能しました!

  2. すし耕(小樽市)のお寿司はとてもオススメ!

  3. MONZ CAFE(東京 門前仲町)のモーニングはとてもオススメ!

  4. 洋食屋 大越(麻布十番)でランチを楽しみました!

  5. 「アンティーブ(東京 丸の内)」のランチはとてもオススメ!

  6. カンテサンス(東京 北品川)のフレンチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。