ヘッダーメッセージ

ザ ノースウェーブ コーヒー(東京 江東区高橋)のコーヒーはとてもオススメ!

 東京の都営地下鉄森下駅と都営・東京メトロの清澄白河駅の間の高橋商店街にあるザ ノースウェーブ コーヒーで二人でコーヒーを楽しみました♪

 この高橋商店街を歩いていると、こだわりのコーヒー専門店のようで気になっていたためです♪

↑店構え

 お店の造りは店に入って縦に細長く、奥に行って注文します♪


↑店内

 通路右側が長椅子になっていて好きな所に座れます。

ただテーブルはありません。

 ドリップコーヒー(ホット/アイス)は100gあたりのコーヒー豆の金額で、以下の通りお値段が決まっているとは面白いし合理的だと思いました♪

コーヒー豆100g650円以下:350円税込

コーヒー豆100g800円以下:380円税込

コーヒー豆100g800円以上:450円税込


↑メニュー

 またカフェラテ(ホット/アイス)は420円で、アメリカーノ(ホット/アイス)は360円でこの2つは豆は選べないとのことでした♪

 なおタンブラー持参の場合は50円引きとは嬉しいサービスですね♪

 それからこの時はコロナ禍の自粛期間中なのでアルコールの提供は中止していました。


↑豆など

 豆を見ながら、サンアントニオ地区のプレミアムショコラのブラジルのホットコーヒー350円と、ブレンドの月夜のアイスコーヒー350円を頼みました♪

 ブレンドの月夜は、月の満ち欠け率のイメージでブレンドを作っているとは素晴らしいですね♪

 またpaypayが利用できるのは楽でとても良いです♪

 店主はそれぞれ一杯ずつかな〜り丁寧にコーヒーを淹れてくれました♪

素人目にもその真剣さは素晴らしいと思いましたね♪

 さっそくコーヒーを飲んでみますが、かなりコクがあって甘く美味しくて感動しました♪

素晴らしいです♪


↑ホットコーヒー


↑アイスコーヒー

 あまりに美味しくてブラジルの豆を購入しました♪

これから家でのコーヒーが楽しみですね♪


↑購入したコーヒー豆

 ザ ノースウェーブ コーヒーは、こだわりの美味しいコーヒーを頂け、またコーヒー豆も購入できとてもオススメです♪

美味しかったものまとめ(2020年下半期)

関連記事

  1. 森茂八商店や茂八喫茶(山形県 鶴岡市)はとてもオススメ!

  2. 「山のふるさと村(奥多摩湖)」でのそば打ち体験・試食!

  3. 紀文寿司(東京 浅草)のお寿司はとてもオススメ!

  4. トシ・ヨロイヅカ東京(東京 京橋)のランチはとてもオススメ!

  5. 銀座七丁目花椿通り 椿屋珈琲 銀座本館(東京 銀座)というカフェはとてもオススメ!

  6. 日向屋(ひむかや)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。