以前このブログでも紹介しましたが、東京のららぽーと豊洲の一階にある「茶匠 清水一芳園」で、8月初旬の土曜日の16時過ぎにかき氷やパフェを堪能しました♪
↑店構え
以前この店に行った際には、次回はぜひ美味しそうに見える巨大なかき氷を食べたいと狙っていたためです♪
今回はラッキーなことに待ち行列は1組だけで、そしてすぐにテラス席に案内されます♪
テラス席が空いていたのは、この日は8月上旬の猛暑のためですが、実際はそんなに暑くなく、冷えたかき氷などを食べる際にはちょうど良い気温でした♪
席は空いていますし、外の空気はとても気持ち良かったですね♪
前回訪れた時とは違い、オペレーションが変更となったようで、先に注文して支払うのではなく、普通のレストランのように席に案内されてお冷とメニューを店員さんが持ってきてくれ、席で注文して食事後にレジで後払いとなっていました♪
なお支払いには、このららぽーとの施設のポイントだけでなくメルペイが使えたのは良かったですね♪
メニューを見て、夏季限定品の「ゴロゴロマンゴーの夏氷」(ココナッツヨーグルトソース添え)1300円税込と、初夏の薫り抹茶ミントパフェ780円税込を選びます♪
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
他に茶そばセットなども美味しそうでしたね♪
しばらくしてかき氷が運ばれますが、おぉぉぉかき氷がでっかい!
しかもその抹茶かき氷の山の上の方には、ゴロゴロしたマンゴーがたっぷりと置かれています♪
↑ゴロゴロマンゴーかき氷
↑ゴロゴロマンゴーかき氷を横から
シロップはココナッツヨーグルトとのことで、そのどろどろとしたシロップをたっぷり、かき氷の上からぐるぐると掛けました♪
これは見るからに美味しそうです♪
↑シロップをかけたかき氷
そしてかき氷の頂上から頂きますが、ゴロゴロマンゴーが甘く美味しく暑い夏に癒やされる味で、そしてシロップがかかった抹茶とともにかき氷を美味しく頂きます♪
かき氷を食べ進めていると、なんと!かき氷の中には、そこにもマンゴーやナッツ類が入っていてこれは嬉しかったですね♪
↑かき氷の中
マンゴーのたっぷり感は嬉しいしナッツの違う食感を楽しめてこれは美味しいです♪
素晴らしいと思います♪
特にこのかき氷のボリュームは嬉しかったですね♪
すっかり身体が冷えて良かったです♪
それから抹茶ミントパフェも美しく、それを上の方から頂きますが、抹茶クリームはアイスではなかったので生ぬるさを感じました(^_^;)
しかしチョコレートアイスは冷えていて美味しく、だんごは弾力があり、コーヒーゼリー、コーンフレークといろんな食感も楽しめ美味しかったですね♪
↑抹茶ミントパフェ
ただミントアイスはガムや歯磨き粉のような香りなため、さっぱりはしますが微妙かもしれません。
またかき氷と比べるとサイズ感が小さいのは悲しさを感じてしまいます(^_^;)
とはいえパフェもとても美味しかったですね♪
「茶匠 清水一芳園」のかき氷やパフェは美味しくて特に暑い夏にとてもオススメです♪
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。