ヘッダーメッセージ

オステリア クロチェッタ(東京 四谷)のジビエはとてもオススメ!

 このブログで以前このオステリア クロチェッタについては素晴らしくて紹介しましたが、ラッキーなことに友人が四谷のこのオステリア クロチェッタでの貸し切りのジビエの会に誘って頂いたので、平日に19:30に再び行ってきました♪

 ジビエは12月に入り解禁となったようで、しかも普通のお店では味わえないジビエや部位を頂けるとはとても嬉しいです♪

 今回は会費8,000円税込で以下のドリンクが飲み放題のコースでした♪
・スパークリングワイン
・瓶ビール
・白ワイン、
・赤ワイン
・ソフトドリンク(ジンジャーエール、オレンジジュース、ウーロン茶)

↑ドリンクメニュー

 スパークリングワインとビール、白ワイン、赤ワインを美味しく頂きました♪

スパークリングワインは写真撮り忘れです(^_^;)

↑ビール

↑白ワイン

↑赤ワイン

 席にはきれいに襟付きシャツのように折りたたまれた白い布ナプキンがあり秀逸です♪

↑襟付きシャツ型の白い布ナプキン

 そして以下のジビエが続き素晴らしい内容でした♪

 特にどれも新鮮で、ダチョウの砂肝やトドの刺身とは初めてで驚き、その後も、鴨やラムの内蔵・ショルダー、アナグマ、イノシシ、鹿などと素晴らしい種類と内容で大満足でしたね♪

ダチョウの砂肝
トドの刺身
ハンガリー産のフォアグラの鴨
牡蠣のリゾット
パン3種
ラムのギアラ!センマイ、ハチノス、ミノ
豚肉のマーガオ、赤カブ
ラムのショルダー
神経締めのアナグマ
長崎対馬のイノシシグリル
ラム肉のレッグの、ロースト
鹿肉のアキレス腱のパスタ
カレー

↑ダチョウの砂肝

↑トドの刺身

↑ハンガリー産のフォアグラの鴨

↑牡蠣のリゾット

↑パン3種

↑ラムのギアラ!センマイ、ハチノス、ミノ

↑豚肉のマーガオ、赤カブ

↑ラムのショルダー

↑神経締めのアナグマ

↑長崎対馬のイノシシグリル

↑ラム肉のレッグの、ロースト

↑鹿肉のアキレス腱のパスタ

↑カレー

 これらの上質なジビエの内容で、しかもビールやスパークリング、ワイン飲み放題で8,000円税込はかなりコスパが良かったと思います♪

 初めてのジビエも多く、さすが門脇シェフでしたね♪

 このお値段の理由は、今回は門脇シェフ1人とイケメン店員さん1人だけで約20人分を回したためとも思えます♪

 オステリア クロチェッタのジビエは普段食べられないものも多く、そして新鮮で美味しくとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

関連記事

  1. 八つ目うなぎにしむら(目黒)はオススメ!

  2. シャンパン食堂(大阪市 北新地)はとてもオススメ!

  3. ゼロツー ナシカンダール トーキョー(東京 大手町)のマレーシア料理ランチはとてもオススメ!

  4. 焼SOBA osakaきっちん。(東京 JR立川駅)の焼そばはとてもオススメ!

  5. 中道源蔵茶舗(福井県 敦賀市)のお濃茶パフェはとてもオススメ!

  6. 北のグルメ亭(札幌市中央卸売市場場外市場)の海鮮丼はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。