ヘッダーメッセージ

JR小倉駅ホーム(福岡県 北九州市)のソウルフードかしわうどんはとてもオススメ!

 福岡県北九州市の在来線のJR小倉駅ホーム7・8番線にある北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 4号売店で、北九州市のソウルフードである「かしわうどん」390円税込を立ち食いで楽しみました♪

↑在来線のJR小倉駅ホーム7・8番線

↑かしわうどん屋

 しかも看板を見ると天然活性水素水「日田天領水」仕込みのかしわ肉とは嬉しいです♪

↑看板

 ちなみに「かしわ」とは博多弁などで「鶏肉」のことですね♪

 日曜の8:15過ぎにJR小倉駅の7番・8番線に到着すると、目の前にこのお店があり、以前から気にはなっていたので、せっかくなので食べてみることにしました♪

 自販機でまずはチケットを買いますが、さすがJRのホームにあるお店で、交通系ICカードで支払いできるのは支払いが楽で良いです♪

↑自販機

 チケットをテーブルの上に置いて、そしてお水はセルフサービスなので自分でコップに注いで頂きます。

 目の前でかしわうどんが作られて行き、すぐに提供されます♪

↑かしわうどん

 七味唐辛子を入れてさっそく頂きますが、出汁はカツオと昆布のようで、そして鶏肉はほろほろとしていて甘く、それからネギもたっぷりとあり、柔らかい麺のうどんと一緒に美味しく頂きます♪

↑七味唐辛子入りかしわうどん

 アツアツうどんなので、この小雪が舞う寒い日にはとても嬉しかったですね♪

 さすが美味しくてあっという間にたいらげます♪
さすが人気店で美味しかったです♪

 それにしても次々と客は来て、このホーム7・8番線にあるお店はとても人気でしたね♪

 なおこのお店はマンガのクッキングパパにも掲載されたようです。

 JR小倉駅7番・8番ホームでは、北九州市のソウルフードであるアツアツの美味しいかしわうどんを、しかも390円とコスパ良く頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

関連記事

  1. ベルマーレカフェ(東京 渋谷)のイタリアンはとてもオススメ!

  2. 富士アイスのじまんやき(長野県 上田市)はとてもオススメ!

  3. 串揚げと和食 もりもと(東京 浜松町)はとてもオススメ!

  4. 三代目まる天(東京 亀戸)はとてもオススメ!

  5. ワインと天ぷら あら木(福岡市 博多駅近く)はとてもオススメ!

  6. 会津 田舎家(福島県 喜多方市)の郷土料理はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。