ヘッダーメッセージ

美食船 かまた丸(新潟県 JR上越妙高駅近く)のカニ料理はとてもオススメ!

 新潟県のJR上越妙高駅東口にある美食船かまた丸へ日曜の20時前に1人で行ってきました♪

 食べログで検索すると良さそうだったためです♪

 念のため到着の19時頃に電話をすると、満席とのことでしたが、17:30始まりの客が店を出るので20時前には席を確保するとのことで良かったです。

 反対側の西口のスーパーホテルでチェックインをし、また前回このブログで紹介しましたがJR上越妙高駅西口近くにストリートピアノがあるのでそこでピアノを弾いて時間を潰してお店に向かいました。

 しかしながら、東口に出て唖然としましたが、APAホテルがあるくらいで、真っ暗で何もお店すらありません!
 この「美食船 かまた丸」しかないようです。

 上越妙高駅西口には、東横インとスーパーホテルがありますが、同じ敷地にコメダ珈琲や大戸屋、魚民があり、この界隈ではこれら4つのお店で過ごすしかないようです。

 お店は新しくかなり綺麗で結構広いようです。

↑店構え

↑入口

 入口入ってすぐの水槽に大量のカニが入っていて驚きましたね!

↑大量のカニ

 これは入れすぎかもしれません。
 しかしながら、それだけ繁盛しているので、新鮮なカニを大量に利用しているということですね。

 お店に入ると店内はかなり明るく、その装飾や通路なども綺麗でしたね♪

↑店内

↑店内

↑通路

↑通路

 すぐに席に案内して頂けますが、さすが全個室とは、コロナ禍対策でしょうか。
 素晴らしいと思いますし、個室もかなり綺麗です。

↑個室

 店内は静かにジャズも流れていて上質感も醸し出されていましたね。

 まずメニューを見ます♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

↑ドリンクメニュー

 まずはサッポロ生ビール638円税込を頼んで美味しく頂きます♪

↑生ビール

 食事は、一番豪勢な、かに会席料理7,500円税込を選びました♪
 これを一人客でも利用できるとは素晴らしいです!
 コースは大抵2名以上の制限があったりするのでこれは一人客には重宝のお店ですね。

 カニは本ズワイガニを利用してるとのことでした。

 テーブルの上にはお箸や、さすがカニ専用の金属のスプーン等も置かれます♪

↑テーブルの上

 以下のカニ料理が運ばれ、カニ好きには堪りませんでしたね♪
 どれも上質で美味しいです。

 なお、かにしゅうまいは、かにグラタンに変更も可能とのことでしたが、この選択は一人客には悩ましいですね(^_^;)
 二人だとそれぞれ選ぶことができるためです(^_^;)

<かに会席料理7,500円税込>
かにみそ(みそが濃厚!)
ゆでがに
かにサラダ(蟹身たっぷりで柑橘もあるのは秀逸)
かに刺身(新鮮!)
かに炭火焼(潮の香りで焼くと甘み)
脱皮がに天婦羅(柔らかい♪椎茸、かぼちゃも)
かにしゅうまい(熱いうちに美味しい!)
かに茶碗蒸し(椎茸もありアツアツで美味しい)
かに押し寿司
かに汁

↑かにみそ

↑ゆでがに

↑かにサラダ

↑かに刺身

↑かに刺身拡大

↑かに炭火焼
用のカニ

↑かにを炭火焼き

↑焼いたかに

↑脱皮がに天婦羅

↑かにしゅうまい

↑かに茶碗蒸し

↑かに押し寿司

↑かに汁
 
 たっぷりと十分美味しいカニを色んな味を堪能しましたし、個室でゆったりできたのは良かったです♪
 無料wifiもあるのは良かったですね♪

 支払いはクレジットカード等を利用できて良かったです♪

 帰りは綺麗で美しいJR上越妙高駅に向かいました♪

↑JR上越妙高駅

 「美食船 かまた丸」は美味しいカニ料理を明るく綺麗な個室でたっぷり頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2021年下半期)

関連記事

  1. 韓激 矢川店(東京 国立市)の韓国料理はとてもオススメ!

  2. グラッチェ ガーデンズへ行って来ました!

  3. 高宮ホルモン まる福(福岡市 高宮)の焼肉はとてもオススメ!

  4. La Bazza(ラ バッツァ)(神奈川県 箱根 宮ノ下)のイタリアンはとてもオススメ!

  5. つくね侍 さかのうえ(東京 渋谷)という居酒屋はとてもオススメ!

  6. 晶(東京 豊洲市場)のお鮨はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。