ヘッダーメッセージ

中華厨房 らんたな(東京 三軒茶屋)の町中華はとてもオススメ!

 東京メトロ三軒茶屋駅からすぐの所にある「中華厨房 らんたな」へ土曜の20時過ぎに一人で行ってきました♪

↑店構え

↑店構え

  本田直之氏の「トップシェフが内緒で通う店」に掲載のためで、三軒茶屋に行った際にはぜひ行きたいと思っていました♪
 町中華のお店ですね♪

 店内に入ると、ちょうど2組ほど帰るところで、ちょうど席に座れてラッキーでした♪

 白髪頭のおじさんが一人で営業しているお店で、急いでテーブルの上のお皿を下げて頂きました♪

 席は確か4人席が3つと2人席が1つでしょうか。
 入って左奥の2人用席に座りました。

↑店内

↑おじさん

 その隣のテーブルには、私が読んでここへ来た本田直之氏の「トップシェフが内緒で通う店」も置かれていましたね♪

↑本田直之氏の「トップシェフが内緒で通う店」

 店内の上の方にはテレビもあり民放が流れていました♪

 さっそくメニューを見て、桜えびの青菜塩炒め950円税込と餃子500円税込を選びます♪

↑メニュー

↑メニュー

 その「トップシェフが内緒で通う店」にも書かれていたメニューのためです♪

 15分ほどで運ばれますが、さすが桜えびの青菜塩炒めは青菜がツヤツヤでそしてアツアツでこれは美味しかったですね♪
 塩加減もばっちりです♪

↑桜えびの青菜塩炒め

 そして餃子も、あぁぁ皮といい餡といい良い感じで、そしてアツアツで、タレに付けてもかなり美味しいです♪

↑餃子

 さすが大満足の町中華でしたね♪
これは近くにあると、すぐ行きたいお店です♪

 なお支払いは現金のみですのでご注意下さい。

 また会計時に、本田直之氏の本を読んで来たとおじさんに言うと、素晴らしい笑顔をみせてくれました♪
素敵なおじさんです♪

 「中華厨房 らんたな」は気楽に美味しい町中華を頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2022年上半期)

関連記事

  1. コーヒーフジ(東京 新橋)というカフェはとてもオススメ!

  2. カオリ座(東京 大久保)というクラシック名曲喫茶はとてもオススメ!

  3. 翠園(香港)でので飲茶朝食はとてもオススメ!

  4. 「割烹 堂島(大阪市 北新地)」のランチはとてもオススメ!

  5. ル カフェ ドゥ ジョエル ロブション(東京 日本橋高島屋2階)のフレンチランチはとてもオススメ!

  6. 「カリーサロン さむくら」(国立市)でカレー等を堪能しました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。