ヘッダーメッセージ

東京ミッドタウン日比谷(東京 有楽町)のストリートピアノはとてもオススメ!

 東京の有楽町の東京ミッドタウン日比谷 アトリウム1Fにあるストリートピアノへ行ってきました♪

↑ストリートピアノ

 東京ミッドタウン日比谷の場所は東京メトロ日比谷駅直結となりますね。

 吹き抜けのかなり広い空間にスプレーアーティストAKIさんが装飾した赤いアップライトピアノがあり、折りたたみイスが20個ほどピアノの後ろに間隔を開けて扇形に置かれていて、一般客もストリートピアノの演奏を聴くことができるようになっていました♪

↑ストリートピアノ会場の様子

 このストリートピノは、HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2022に合わせて期間限定で設置されたもので、具体的には2022年10月14日(金)〜10月22日(土)の11時〜21時にピアノを弾けますが、ゲストピアニストが演奏する10月15日〜17日のその時間の前後は弾けないようでしたね。

↑ストリートピアノの案内

 ちょうど前の方の演奏が終わり、他に弾く方がいなかったので、リクエストもありショパンの英雄ポロネーズを弾きましたが、大勢の観客の皆様から大きな拍手を頂けたのは嬉しかったです♪

 その後も演奏する方がいなかったのでショパンのバラード2番も弾け、また盛大に拍手を頂けたのも良かったです♪

 期間限定ではありますが、東京ミッドタウン日比谷のストリートピアノはとてもオススメです!

関連記事

  1. 別府ロープウェイを利用した鶴見岳(大分県 別府市)からの景色はとてもオススメ!

  2. 人道の港 敦賀ムゼウム(福井県 敦賀市)見学はとてもオススメ!

  3. 三国志展(九州国立博物館)はとてもオススメ!

  4. 生田緑地

  5. 向谷実ライブ(2010/4/2 BLUES ALLEY JAPAN)を楽しみました!

  6. ヤフードーム(福岡市)のコカ・コーラシートで野球観戦を楽しみました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。