ヘッダーメッセージ

五ヶ瀬ワイナリー(宮崎県 五ヶ瀬町)はとてもオススメ!

 宮崎県の五ヶ瀬町の五ヶ瀬ワイナリーへ初めて行ってきました♪

↑五ヶ瀬ワイナリーの建物

 この日は晴天で、この五ヶ瀬ワイナリーから阿蘇山がかなり綺麗に見えるのには驚きました!
 根子岳のギザギザも綺麗に見え、これは仏様が寝ているようにも見えるようです。

↑大阿蘇展望の里

↑阿蘇山拡大

 そしてワイナリーの売店の所へ行くと、その入口には昭和10年製の青くペイントされたヤマハのアップライトピアノがあり自由に弾けるストリートピアノとは驚きました♪

↑売店入口

↑ストリートピアノ

↑ピアノの歴史

↑ストリートピアノができるまで

↑お願い事項

 さすがに古くて調律できていない鍵盤もあるようでしたが、十分にショパンのバラード2番や革命のエチュードを弾けましたね♪

 店内ではさすがワイナリーなので、ワインの試飲もかなりでき、ワインを購入するだけでなく、この農園で収穫されたぶどうや五ヶ瀬町の特産品も購入することができました♪

↑ワインの試飲

↑ワインの試飲

↑ワインの試飲

↑ワインの試飲

↑ワインの試飲

↑ワインの試飲

↑ぶどう

 農林水産大臣賞を受賞したお茶や、かりんとうをお土産に買い、母親が美味しいとかなり喜んでくれたのは嬉しかったですね♪

↑五ヶ瀬のお茶

↑宮崎紅茶

↑かりんとう

 五ヶ瀬ワイナリーは、阿蘇山の景色がとても綺麗で感動で、ストリートピアノも楽しめ、そしてワインの試飲や購入、五ヶ瀬町の特産も購入できとてもオススメです!

関連記事

  1. 高尾山から陣馬山縦走(神奈川県相模原市)はとてもオススメ!

  2. 筑後川昇開橋(福岡県大川市)へ行って来ました!

  3. 砂丘館(新潟市)はとてもオススメ!

  4. JR品川駅(東京都)にあるストリートピアノはとてもオススメ!

  5. 国立科学博物館(上野)へ行って来ました!

  6. 奥多摩

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。