ヘッダーメッセージ

福丸饅頭(東京 谷中)のどら焼き等はとてもオススメ!

 久しぶりに祝日の16時過ぎに東京の谷中(やなか)の夕焼けだんだんへ行って来ました♪
 JR日暮里駅から徒歩5分ほどでしょうか。
 この日は夕焼けからは時間が早かったですが、その階段から見える夕陽はかなり綺麗なようです。

↑夕焼けだんだん

 それにしても、その階段下の谷中銀座商店街はかなり賑わっていましたね。
コロナ禍前に戻りつつあるようです。

↑谷中銀座商店街の賑わい

 お店の上には、白い猫の造形物もいくつか置かれていましたね。

 その谷中銀座商店街の先を左に曲がった「よみせ通り」を少し歩くと、左側に綺麗なお店の福丸饅頭があり寄ってみました♪

↑店構え

 場所は東京メトロ千代田線の千駄木駅からは徒歩3分ほどとなります。

 さっそくどら焼き110円を買って、店前のベンチで頂きました♪

↑メニュー

↑どら焼き

↑その他商品

↑その他商品

↑その他商品

 そのどら焼きは想像以上にふんわりと柔らかく上質で美味しく、しかも110円税込とリーズナブルなのは良かったですね♪

↑どら焼き

 歩き疲れを癒せました♪

「よみせ通り」の「谷中 福丸饅頭」は上質などら焼きなどをリーズナブルに美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2022年下半期)

関連記事

  1. 二葉(神楽坂)でのバラチラシはオススメ!

  2. 中華料理 栄蘭(東京 目黒駅近く)

  3. 「名曲喫茶 月草(東京都 国立市)」は静かに名曲を堪能できるカフェでオススメ!

  4. 寿司大(東京 豊洲市場)のお寿司はとてもオススメ!

  5. 嘉司屋(岩手県 花巻市)のわんこそばはとてもオススメ!

  6. カフェレストアモーレ(和歌山市)のモーニングはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。