ヘッダーメッセージ

泰明庵(東京 銀座)の町蕎麦はとてもオススメ!

 Dancyu2022年12月号の町蕎麦特集に掲載されていたので、東京の銀座6丁目の泰明小学校近くの泰明庵へ平日の17時過ぎに1人で行ってきました♪

↑店構え

↑泰明小学校方面から店の前の道路
↑dancyu掲載
↑dancyu掲載

 さすがこの時間でもほぼ満席で、1階は4人席が5つあり、相席で座ります♪
 その後も続々と客が来ていましたね。

↑店内

二階は予約席のようでした。

 左奥の席に相席で座り、壁のメニューを見て以下を注文しました♪

・瓶ビールはキリンorアサヒorサッポロを選べサッポロ
・枝豆
・かさご煮魚
・かき揚げ天丼セット(もりorかけorざるorたぬき)から選べざるを選択
ざる蕎麦で1,150円

 たくさん白い紙の短冊メニューが壁にあり、初めての客はどれを選ぶか悩みます。

↑店内メニュー

↑店内メニュー

↑店内ドリンクメニュー

 後で気づいたのですが、他の客が頼んでいた水ナスやホヤポン酢、大きな出汁巻き卵も美味しそうでしたね。

 煮魚は20分ほど時間がかかるとのことでした。

 まずは、冷えた瓶ビールを枝豆と一緒に美味しく頂きます♪

↑ビール

↑枝豆

 そして20分ほどでかさごの煮魚が運ばれました♪

↑かさごの煮魚

 蕎麦屋で煮魚とは珍しいと思いますが、元々はこの泰明庵は、魚屋で創業したためで、現在でも毎日豊洲市場から仕入れているとは素晴らしいです♪

 このかさごの煮魚がさすがの煮付けで、ほどよく甘くこれはさすが美味しかったですね♪

 その他にもメニューには刺身盛り合わせや魚の天ぷらなどもあり、泰明庵では魚は必須ですね♪

 そしてかき揚げ天丼が運ばれます♪
 この日のかき揚げは、イカ、玉ねぎ、ししとうが入ったもので、これもほど良くサクッと揚げられ、タレも甘くご飯ともあってかなり美味しかったですね♪

↑かき揚げ天丼セット

↑かき揚げ天丼拡大

 もちろんざる蕎麦も夏に合って美味しかったですね♪
最後に蕎麦湯も美味しく頂きました♪

↑ざる蕎麦拡大

↑蕎麦湯

 お値段明細は不明ですが、締めて4,120円税込でした♪
 支払いは現金のみのようでしたね。

 泰明庵はさすがdancyu掲載の町蕎麦で、銀座で美味しくツマミの魚や蕎麦等を頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

関連記事

  1. 珈琲 王城(東京 上野)というカフェのモーニングはとてもオススメ!

  2. 村民食堂(軽井沢)でランチしました!

  3. 天空LOUNGE TOP of TREE(東京 押上 東京スカイツリータウン ソラマチ)のディナーはとてもオススメ!

  4. Cucina tirolese 三輪亭 Per famiglie(東京 豪徳寺)でランチを楽しみました!

  5. ターブルドット(東京 茅場町)のイタリアンランチはとてもオススメ!

  6. レストランあづま(東京 銀座)の洋食はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。