ヘッダーメッセージ

Bulls Tokyo(東京 大手町)でのフレンチランチはとてもオススメ!

 東京メトロ大手町駅A5出口近くの大手町プレイス ウエストタワー1FにあるBulls Tokyo(ブルズ東京)へ平日12時過ぎにランチで1人で行ってきました♪

↑入口

 以前はブルーノート系のLadyBrue(レディブルー)というお店でしたが、居抜きで2023年5月からBulls Tokyo(ビルズ東京)が買い取りオーナーも変わったようです。

 このBulls Tokyoは、店内に置いてあったパンフレットによると、
「日本各地と世界各国の旬の最高クラスの食材を料理人の卓越した技術と素晴らしい空間で新しい体験と発見を通じてお届けし、お客様に素晴らしい時間と感動を提供致します。」
とのことでしたね。

 具体的には、静岡で作られる最高の和牛エイジングビーフのTボーンステーキ、九州の天草から届く天然の巨大伊勢海老と車海老とは美味しそうです♪
 フレンチのお店となります♪

 入口で1人で来た旨を伝えると、若い笑顔が素敵な女性店員さんが満席なので5分ほど待ってくれとのことでした。
 私の後ろの予約なしの客は、満席のため入店を断られていてさすが人気店でしたね。

 ふかふかソファに座って待っていると、その女性店員さんがほどなく笑顔でやって来て、気さくに話しかけながら少しイスの高さが高い席ですけどと、席まで案内して頂きました♪
 少し話も弾んで、さすがのホスピタリティの良さでしたね♪

 店内は明るく広くかなり綺麗で、途中にオープンキッチンがあり、その先の席に座ります。

↑店内

↑店内

↑店内

↑店内

↑店内

 オープンキッチンでは、結構な人数のシェフたちがきびきびと動いていて、これはいかにも美味しそうです♪

 その先もかなり広い空間が広がっています♪

 店内BGMは静かにレゲエのような洋楽が流れていたでしょうか。

 ランチはプレートランチ1,430円税込で、以下の構成でした♪

<プレートランチ>
・メインは以下の3つから選択
A国産鶏肉(この日は鶏もも肉)
B国産豚肉(この日はロース)
C国産鮮魚(この日は真鯛)

・パンまたはライス

・本日のスープ

・前菜2種

・一口デザート

・コーヒー(アイスorホット)、紅茶(アイスorホット)、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースから選択

 鶏肉、パン、アイスコーヒーでお願いしました♪

↑ランチメニュー

↑ランチメニュー

↑ドリンクメニュー

 約10分ほどでプレートが運ばれます♪

↑お冷や等

↑プレート

 鶏肉には白く柔らかいマッシュポテトも横に添えられていて、鶏肉が外の皮はパリッと、中はジューシーで、さすが素晴らしいお味でしたね♪
 ソースも美味しいです♪

 パンは2つあり柔らかくほんのり温かく、その鶏肉のソースとも美味しく頂きます♪

 本日のスープは、ほうれん草の冷製スープで出汁が効いて、そしてひんやりとして夏に良くこれも美味しかったですね♪

 前菜2種は、レタスやキャロット、トマトのサラダと、ナスや玉ねぎ、トマトの冷製煮込みでしょうか。
 サラダが新鮮で、そして煮込みも柔らかく出汁が良く、これもさすがのお味でしたね♪

 一口デザートは甘く柔らかいプリンにラズベリーもあり、これが酸味があり苦めのアイスコーヒーとも良く合って美味しかったですね♪

↑アイスコーヒー

なお、支払いは各種クレジットカードや交通系ICカードなどが利用でき楽で良かったですね♪

↑各種支払方法

 Bulls Tokyo(ブルズ東京)は明るく綺麗な店内で、店員さんのホスピタリティも良く、上質なフレンチランチを美味しく頂けとてもオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

関連記事

  1. 冬木(東京 門前仲町)の町中華はとてもオススメ!

  2. セイロンドロップ(東京 水道橋)でディナーセットを楽しみました!

  3. デリフランス(東京 御茶ノ水)のモーニングサービスはとてもオススメ!

  4. 東京ディズニーランドのチャイナボイジャーでの食事はとてもオススメ!

  5. 高はし(東京 豊洲市場)の海鮮朝食はとてもオススメ!

  6. 洋食屋 綺・Luck(神奈川県 横浜市)の洋食ランチはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。