ヘッダーメッセージ

音処かなで大倉山(神奈川県 大倉山)でのピアノパーティはとてもオススメ!

 神奈川県の東急東横線の大倉山駅から徒歩約10分ほど歩いた所にある「音処かなで大倉山」で、土曜の16時から3時間、18名で友人の結婚披露宴の2次会で利用しました♪

 一軒家のお店で、住宅街の通りから細道を通ってお店に到着します♪

↑通りの入口

↑細道

↑店の看板

その細道にはト音記号の装飾もあり気分は盛り上がります♪

↑ト音記号の細道

↑店の入口

 店内はかなり明るく綺麗で、奥にヤマハのグランドピアノが置いてありましたね♪

↑店内

↑グランドピアノ

↑グランドピアノ

↑グランドピアノ

 壁にはギターもありました♪

↑壁のギター

 今回そのピアノをみんなで交代で弾きながらパーティが盛り上がりました♪
 ピアノは状態がかなり良く、静かに美しいメロディも表現してくれました♪
 ちなみに私はショパンのノクターン5番を弾いてみましたね。

 またマイクもあるので、新郎新婦へのお約束の質問コーナーもあり、かなり楽しく盛り上がりました♪

 今回のコースは2ドリンク➕おつまみ付き2,000円税込に 会場費11,000円税込x3時間÷参加人数の会費で、1人約4,000円税込でしたね♪

 ドリンクは以下から選べ、ビールはかなり大きなグラスで提供されました♪
 あと、私は白ワインも美味しく頂きました♪

<ドリンク>
ビール
レモンサワー
赤ワイン
白ワイン
キール
ウィスキー(ジャックダニエル、甲州)
ソフトドリンク・アイス(アイスコーヒー、烏龍茶、オレンジジュース、りんごジュース、ココア)
ソフトドリンク・ホット(コーヒー、アールグレイ、ほうじ茶)

↑ドリンクメニュー

↑ビール

↑白ワイン

 食事のツマミは、最初はミックスナッツ・ポテサラ・サラミ・チョコレートが入ったもので、本当にツマミでしたね♪

↑1皿目

 2皿目はカツオのタタキ・ローストビーフ・ミニトマトが入ったもので、上質で美味しかったです♪

↑2皿目

 そしてデザートもあり、桃や小豆、巨峰、白玉が甘く秀逸でした♪

↑デザート

 もちろん店員さんたちも優しく、丁寧に対応頂け良かったです♪

 「音処かなで大倉山」は明るく綺麗な店内で、しっかりと3時間、結婚披露宴の二次会として、ヤマハのグランドピアノをみんなで弾きあって、結婚をお祝いし、盛り上がることができ、とてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

関連記事

  1. ザ・ラウンジbyアマン(東京 大手町)はとてもオススメ!

  2. COFFEE ZOKA(東京 目白)でのモーニングセットはとてもオススメ!

  3. ベージュ東京(BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO(東京 銀座))でランチを楽しんできました!

  4. やじ満(東京 豊洲市場)の冷やし中華はとてもオススメ!

  5. オステリア クロチェッタ(東京 四谷)のジビエはとてもオススメ!

  6. 寿司大(東京 豊洲市場)のお寿司はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。