ヘッダーメッセージ

日本橋ダイヤビルディング(東京 日本橋)のストリートピアノはとてもオススメ!

 平日の夕方に東京メトロ日本橋駅D2出口から徒歩約3分の日本橋ダイヤビルディング1階にあるストリートピアノを楽しみました♪

↑ビル入口

 このストリートピアノは明るく綺麗で広い空間の三菱倉庫・江戸橋展示ギャラリー内にあり、利用できる日時は以下でしたね♪

開館日:月曜〜土曜(日曜・祝祭日は除く)
開館時間:平日7:30〜19:30
     土曜7:30〜13:30

 男性警備員も入口に一人いて安心して弾けます♪

↑ビル入口案内

 この江戸橋倉庫ビルは1923年の関東大震災後に、その反省を踏まえ防火な建物として頑丈に1930年に竣工したようで、2014年に一部を残して建て替えられたビルとのことでしたね。
 展示ギャラリーも充実しています♪

↑三菱倉庫・江戸橋展示ギャラリー方向

 ピアノは、英国ジョンブロードウッド製の茶色のアップライトピアノで、その竣工当時のピアノとはさすがです♪
 譜面立てが時代を感じます♪

↑ストリートピアノ

↑説明

↑ピアノ拡大

↑さらにピアノ拡大

 男性先客が1人ずっと弾いていたようで、すぐに交代して頂けました♪

 さっそく弾いてみると、タッチはかなり軽く、そして広い空間なので想像以上に音が響いて良いストリートピアノでしたね♪

 ピアノも強弱に合わせてよく表現してくれ、タッチが軽いので弾きやすかったですね♪
 他に弾く方がいらっしゃらなかったので、いつものようにショパンのバラード1番〜3番を気持ちよく弾けました♪

 日本橋ダイヤビルディングのストリートピアノは明るく綺麗で広い空間で、気持ち良くピアノを弾けとてもオススメです! 

関連記事

  1. 九州大学筑紫キャンパス(福岡県春日市)のオープンキャンパスはとてもオススメ!

  2. 東京交通会館でのストリートピアノ(東京 有楽町)演奏はとてもオススメ!

  3. 皇居一般参賀

  4. 霞城公園(旧山形城跡)等はとてもオススメ!

  5. 中山西路520号(中国 上海)の茶葉のお店密集地域はとてもオススメ!

  6. 先端技術館@TEPIA(入場無料)で楽しみました!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。