ヘッダーメッセージ

ノング インレイ(東京 高田馬場)のミャンマー料理はとてもオススメ!

 孤独のグルメで紹介されていたので、東京メトロやJR高田馬場駅すぐ近くにあるミャンマー料理の「ノング インレイ」へ祝日の19時過ぎに1人で行ってきました♪
 まさに孤独のグルメです!

 お店は線路横の昭和な小汚い雑居ビルの中にありました♪

↑店構え

 店内はさすが人気店でほぼ満席で1人で来たことを告げると、入口近くの席に案内されました♪

↑店内

↑店内

↑店内

 さっそくメニューを見ますが、孤独のグルメで紹介されたメニューページもあり、せっかくなので、それから以下を選びましたね♪

・シャン風高菜漬炒め990円税込
・牛スープそば1,210円税込

 店の外側にも孤独のグルメのものが貼られていました♪

↑孤独のグルメの内容

↑ドリンクメニュー

↑孤独のグルメ用のメニュー

 本当はチキン丸焼きハーフ880円税込も頼んだのですが、店員さんはオーダーを忘れていたようで結局その料理は
運ばれず、まぁ上記の2つでお腹いっぱいになったので結果オーライでした(^_^;)
 
 ドリンクは氷点下のスーパードライエクストラゴールド550円税込を頼み、さすがよく冷えていて、この日は暑かったもあり、これはかなり美味しかったです♪

↑ビール

↑無料トッピング

 そして、シャン風高菜漬炒めが運ばれました♪

↑シャン風高菜漬炒め

 想像以上に味は濃く、そして少し辛く、鶏肉・豚肉やニンジン、パプリカ、高菜古漬、ピーマン、生姜、玉ねぎ、ネギが入ったもので、味が濃いためか、これはビールに合いましたね♪
 確かに孤独のグルメで紹介されるだけはあり美味しいです♪

 そして牛スープそばが運ばれ、これは白菜や白ごま、パクチー、少し固い牛肉たっぷりの米麺のそばで、出汁が効いてアツアツで、これもかなり美味しかったですね♪
 このお味は病みつきになりそうです♪

↑牛スープそば

↑米麺

 また高菜・ニンジンの漬物付きで、これはかなりボリュームがありました♪
 これでお腹いっぱいになりましたね♪

 その他のメニューは以下となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

 東京の高田馬場の「ノング インレイ」は、さすが孤独のグルメで紹介で、ミャンマー料理を美味しく頂け、とてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年上半期)

関連記事

  1. WORLD NEIGHBORS CAFE清澄白河(東京都江東区平野)というカフェはとてもオススメ!

  2. 築地本願寺カフェTsumugi(東京 築地)はとてもオススメ♪

  3. オーバカナル銀座(東京 銀座)のランチはとてもオススメ!

  4. よね蔵(東京 大手町)の新潟名物ランチはとてもオススメ!

  5. 9ream(福岡県 久留米市)のシュークリームはとてもオススメ!

  6. 京都サンボア(京都市)というバーはとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。