ヘッダーメッセージ

龍園(長崎市 中華街)の中華料理はオススメ!

 長崎市の中華街にある龍園へ土曜の12:15位に2人で行って来ました♪

↑店構え

↑入口

 お目当ての江山楼は既に90分以上で待ち行列も打ち切られ、近くの気になっていたお店も大行列のため、江山楼の隣で比較的客も入っている龍園へ入りました♪
 待ち行列ができていて満席でしたが、程なく店内に入れ良かったです♪

 縁起が良さそうな金色の布袋像のようなものもありましたね♪

↑金色の像

 店内は明るく綺麗で、天井にも綺麗に装飾されていましたね。

↑店内

 店内は広く30〜40人ほど入れるでしょうか。
 若いカップルや6人おっさんグループなど様々な客層で人気なようでした。

 ランチメニューとして1人1,980円税込の以下の6品セットがあったのでそれを頼みます♪

↑ランチメニュー

↑ドリンクメニュー

 選ぶのに悩まずに済み良いです。
最近はさすが長崎の名物として角煮饅頭が人気なようで、それが入っていましたね。

・角煮饅頭
・麻婆豆腐
・餃子
・酢豚
・ちゃんぽんor皿うどんorチャーハン
・杏仁豆腐

 ちゃんぽんは、かた焼きそばの皿うどんやチャーハンに変えることもできました。

 ちゃんぽんでお願いし、係のお姉さんが更に確認してちゃんぽんでお願いしましたが、結局チャーハンが運ばれ驚きました(^_^;)が、平謝りで無事ちゃんぽんが後で運ばれました♪

 ちゃんぽんの他は、角煮饅頭→麻婆豆腐→餃子→酢豚と順調に次々と運ばれ、昔ながらの中華料理のノーマルなお味で中華街の雰囲気を味わうことは出来ました♪

↑角煮饅頭

↑角煮

↑麻婆豆腐

↑餃子

↑酢豚

 酢豚の豚肉は衣で覆われていたのが特徴でしたね。
 ちゃんぽんや杏仁豆腐も美味しく頂け良かったです♪

↑ちゃんぽん

↑杏仁豆腐
 
 長崎市の中華街にある龍園は、明るく賑やかな店内で、ランチコースを気軽に頼め、中華街らしい中華料理を美味しく頂けオススメです!

美味しかったものまとめ(2023年下半期)

関連記事

  1. 丸浜(浜松市)のうな重はとてもオススメ♪

  2. 焼肉 房家(東京 日本橋)での焼肉ランチはとてもオススメ!

  3. 「焼肉亭いなみ」(東京 国立市)で焼き肉を家族で楽しみました!

  4. 宮徳(宮徳(広島県 尾道市)の寿司等はとてもオススメ!

  5. ブルーブックスカフェ(東京 自由が丘)は本も読めてBGMも良くとてもオススメ!

  6. 富士吉田市のうどん「栄屋」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。