ヘッダーメッセージ

元祖 嶋田屋(深大寺 そば)

<火曜は食べ物のおはなし>

東京都調布市の深大寺近くにある元祖 嶋田屋へ行ってきました!

 創業は文久年間で、深大寺そばの元祖として伝統の味を守り五代目とのことです。

また、「コシ」の強いそばを作るには何と言っても「水」で、そばをさらす水は「湧水」とこだわり、コシの強い最高のそばに仕上げているとのことです。

それから、そば粉は先代が使っていた地粉(現在は無くなってしまいました)により近い青森産の粉を使ってい、粉は熱と空気を嫌うので、機械は使わずに昔ながらの石臼でひいた粉を使用しているこだわりのお店です。

ざるそば大盛りと山菜そば、玉子そばを頼みましたが、確かにそばはコシがあって、とても美味しかったです!

美味いです!!

Img_7046
↑ざるそば大盛り1000円

Img_7047
↑山菜そば800円

Img_7048
↑玉子そば750円

なお2階からの景色も抜群で、ゆっくりできました!

Img_7049
↑2階からの景色

Img_7044
↑メニュー

深大寺へ来た際には、この元祖 嶋田屋がオススメです!!

美味しかったものまとめ(2007年)
美味しかったものまとめ(2006年)
美味しかったものまとめ(~2006年)

<今日の独り言> 
 4歳の息子がテレビに映りました!テレビ初デビューです!ちょっとだけでしたけどね・・・。

関連記事

  1. デニーズのベビーフード

  2. 広東名菜 オトメ(東京 国分寺)

  3. 誦月(東京 根津)の日本酒や肉料理はとてもオススメ!

  4. 寿司処 やまざき(東京 築地場内)のお寿司はとてもオススメ!

  5. ロイヤルココナッツガーデン(東京 浜松町)のエスニックはとてもオススメ!

  6. 鮨 黒舟(東京 住吉)のお鮨はとてもオススメ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。