ヘッダーメッセージ

東京 野川公園

<日曜は出産・育児のおはなし>

西武多摩川線「新小金井」または「多磨」下車徒歩約15分のところにある野川公園へ行ってきました!

Kouen
↑公園

 野川公園の前身は、国際基督教大学のゴルフ場で、昭和49年からそのゴルフ場を買収し、その周辺の神代植物公園、武蔵野公園、多磨霊園、調布飛行場、浅間山公園、府中の森公園などの緑地を含め「武蔵野の森構想」のもとに造成を行い、昭和55年6月に開園したものです。

 野川公園は、調布、小金井、三鷹の三市にまたがり、野川と都道246号線(東八道路)とで三つの地区に分かれています。

 国分寺崖線に接し、豊かな自然が残されている野川の北側、野川と都道にはさまれた起伏のある芝生広場、そして広々とした芝生広場とテニスコート・ゲートボール場・アスレチックのある南側に分かれています。

 緑にひたり、のびのびした気分を味わうことができます。

 特に、公園内にある「わき水広場」の湧水がとてもきれいで、そして浅い小川となっていて、小さい子供でも安心して遊べるのが良かったです!!

Wakimizu
↑わき水

 元ゴルフ場なので、同じ前身の世田谷区にある砧公園と雰囲気が似ています!

とても広いので、こどもとゆっくり遊べるのがよいと思います!オススメな公園です!

「出産・育児のお話し」まとめ(2007年)
「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 奇妙な黒いトンボを初めて捕まえたのですが、4歳の息子がこれは「ハグロトンボ」だと言い張ります。図鑑で調べるとズバリ正解でした。すごい・・・。いつも昆虫の図鑑を読んでいると思っていたら、昆虫の名前を結構覚えているんだね・・・。驚きました。

関連記事

  1. 手書き入力パソコン(タブレットPC)学習で短期間に漢字力等が身につく

  2. 子どもの学力を伸ばすには(睡眠、朝ごはん、テレビ)

  3. 幼児向けオススメなピアノの楽譜(ピアノひけるよ!レパートリーA)

  4. 直川憩いの森公園(大分県佐伯市直川)

  5. 学研のパズル世界地図(木製)

  6. メイプルレーン(東京 JR恵比寿駅近く)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。